こんばんは、まさまさです。
昨日は2ヶ月ぶりに実家へ行きました。
夕飯を食べて~
徒歩で海へ向かいました。
歩いて20分くらいかな?
大人の足なら15分くらいで海岸に着いちゃいます。
着いたら既にものすごい数の人、人、人…Σ(゚д゚;)
何とか場所を確保して、まもなく花火大会スタートぉ~!!
と、2~3発上がった直後に、
次男くんが逃走 (゜ロ゜)
音に驚いてしまって、それから大泣き(>。<)
しばらくすれば慣れるかな~と様子を見てたんだけど…
泣き止む気配もなく…
奥さんと次男君は実家の方へ戻ることに(ノ_-。)
ん~、やっぱ2歳じゃ花火大会は早かったかなー。
残念…。
後から聞いた話で
花火大会の会場近くで交通整理をしているお巡りさんがいて
信号待ちの時、ふと奥さんと目があって、奥さんが
「お疲れさまです」と声を掛けたそうなんです。
(このときも次男君は大泣き中)
お巡りさんが次男を見て「大変ですねぇ」と。
奥さん「怖がっちゃって…」
お巡りさん「えぇっ!!!? す、すみませんっΣ(゚д゚;)」
って、自分の顔を見て泣き出してしまったものだと何故か勘違いしたらしく…
奥さん「花火を怖がってて…」と言ったら
お巡りさん「え?、あぁ…。そうでしたかっ」
と、なかなか面白いお巡りさんだったようで(笑)
自宅に戻った時は2人もと車の中で
既に夢の中。
次男はともかく、長男を抱きかかえた時は
腰が砕けるかと思った…(゚ー゚;
次男くんは自分布団から、ゴロゴロ転がって…
お兄ちゃんにぶつかって停止。
今朝は8時まで2人もぐっすりでした。
まさまさ