どれから買うべきか… | まさまさの独り言

まさまさの独り言

まさまさです。
10歳と5歳の男の子をもつ父親の独り言。

こんばんは、まさまさです。



今日は「曇り」の天気予報だったのにぃ~
夕方雨が降ってきたぁ~。


ちょうど外出してる時に雨に降られちゃったけど~
車だったからよかった。



最近欲しいものがいろいろあってねぇ
どれを優先させるか激しく悩んでます~。



①浄水器(整水器)


 使ってる浄水器がかなり古くなってきたのでそろそろ買い替え時かな~っと。



②除湿機


 我が家は夜と朝、2回に分けて洗濯するのね。
 夜に洗濯すると当たり前ながら部屋の中ががじと~っとなってしまうので
 是非除湿機が欲しい~。

 子供がいると洗濯の量がハンパじゃないのよね~(;´・`)>
 
 思い切って縦型の乾燥機付き洗濯機に買い替えようかな~とも考えたんだけど
 乾燥時間が思いの外長いらしく…電気代がかかりそう。




③自転車


 ママと長男が「自転車かって~」と。
 ママの自転車はもう10年くらい乗ってるし、そろそろ買い替えないと可哀想かな…。
 長男のは幼稚園の時に買ったものなんだけど、体が大きくなって自転車が
 ちっちゃくなっちゃってるかな~。
 
 毎日のように「自転車かって~」って叫んでるんだよね。






どれを先に買うべきか~



はぁ~悩む~。







今日は仕事の区切りもいいし、早めに上がろうかな~。
雨も上がったみたいだし。





まさまさでした。