中国の空 | まさまさの独り言

まさまさの独り言

まさまさです。
10歳と5歳の男の子をもつ父親の独り言。

こんばんは、まさまさです。


本日初めての更新です。


今日は異常なほど仕事が忙しくてまいりましたぁー。

(実はいまも残業中…)


まぁ、毎月この時期は忙しいんですけどね。






今日は空がどんよりしてましたね。

こんな空を見ているといつも中国を思い出します。



えっと、5年くらい前だったかな。あ、ちょうどSARSが流行ってた頃です。

今はインフルエンザの事で毎日ニュースが流れてるけど、当時はSARSで大騒ぎでした。



そんな中、中国へ3ヶ月間出張へ行きました。

ちょうど今くらいの時期、5月連休明けから8月末まで。



中国の南部地方で、そうそう、香港に近いところです。

異常な程暑くてね~、この時期でも毎日30度以上の気温があります。


ま、沖縄よりもぜんぜん南ですもん。当然ですな。



で、毎日のように晴れが続き、気温も高いのですが、いつもいつも空がどんよりしてるんです。

なんか薄~くモヤがかかっている感じ。

今日のような空でした。



空気が良くないんですね。

北京オリンピックの時、自動車の規制を行ってましたよね~。

車のナンバーが偶数か奇数かでその日は走っちゃダメとか。


結果、排気ガスが減ってモヤッとした空気がなくなって『青空』が見えるようになったとか。

北京の人が「空が見える!!」と喜んでいるのが印象的でした(^v^)







中国はねぇ~結構面白い話たくさんありますよ~( ´艸`)



そのうちお話します~。






では、もう少し残業頑張りま~す。

うっ、もうこんな時間!? 今日中に家に着けるかな~ヽ(;´Д`)ノ





お読みいただきありがとうございますた。

それではまた。



まさまさでした。