こんばんは、まさまさです。
さてさて、「第1章 ネットビジネスを始めたきっかけ」
の続きです。
第2章 何をすればよいのか
初めてネットビジネスを始める(始めたい)と思った時、最初に思う事。それは
いったい何を売ればいいのだろう
というそもそもの疑問ではないでしょうか。
いままでネットビジネスとは無縁だったフツーのなサラリーマン
又は専業主婦の方の前にまず最初に立ちはだかる大きな壁。
そもそも インターネット自体が初心者なんですけども!? って人もいるでしょう。
ネットビジネスを勉強するのに一番手っ取り早い方法は本を買う事です。
本屋さんに行って「ビジネス書」のところへ向かえば「稼ぐ」系の本がすぐに見つかります。
しかし、あまりにたくさんの種類があって迷ってしまいます。
が、とりあえず売れ筋のものを試しに買ってみたらいいかもしれません。
読み終わったら他にも何冊か買って読んでみましょう。
初心者の方は最低でも10冊くらい読んだ方がいいかもしません。
(一度に10冊買う必要はありませんよ^^;)
10冊も!?
と驚くかもしれませんが、初心者の方に限らず、本を読んでお勉強・情報収集する事は
とても大切な事なんです。
月収数百万円稼いでいる方の多くは毎日のように本を買っては読んでいます。
(これホント)
とはいえ、1冊1500円くらいする本を何冊も買うとなると…ためらいますのよね。
将来得る収入の為の初期投資、という考え方もありますが
この不況下で「時間もお金もないのですがぁ」という方は多いはず。
・最小限の投資で
・具体的で初心者でもわかりやすい
・且つ、良質な内容
これらを満たした情報本があるといいのですが。
つづく。
追伸1
今日は寒かったですねぇ。
職場でも暖房が入ってました。風邪ひきそう~>_<
週末にかけて気温が上がっていくようですね。
5/2も天気が良さそう助かりますなぁ。ディズニーランドへ行きます!!
去年は大雨で、しかも寒かった(-_-;)
追伸2
今朝は長男のかかと落としで目覚めました。
額がうっすらと赤みを帯びている事は気にしないようにします(泣)
お読み頂きありがとうございました。
それではまた。
まさまさ