昨日、久しぶりに家族で
娘は一人で人前に出て何かをする事(注目される事)が苦手なんだけど、
カラオケも行く!と言うけれど、歌はBGMに徹するタイプ。
だけど昨日はついに終盤で、
「あ、ちょっとごめん。代わりに歌っといて~作戦」を決行し、
最初拒否しつつも、マイクを持って一人歌いが出来ました
しかも2曲もAKBの「会いたかった」と「ヘビーローテーション」
あんまり見られるのも嫌かなーと思って私はPVを見入ってるふりしてたけど、
心の中では、ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!←古
いやぁ嬉しい。ほんとに嬉しい本人も少し自信が付いたみたい
我が家は基本褒める派だけど、なかなか子供に自信を付けさせるのって難しい。
例えば親がすごいね!!って褒めても、
結局はそれをすごい!!と決めてるのは娘自身な気がする。
うーーん。
「子育てに答えは無い」って聞いたことあるような無いようなだけど、
なんだか今その言葉が浮かんだ。
わかるとしたらずっと先なのかもなぁ。
あぁ、ちょっとした記録にするつもりが長々来てしまったw!!
ではまた