帰りに、ワタシはいったこと無かったので
パワースポットの伊勢神宮へ行ってきました
でも駐車場が遠いトコしか空いてなくてすぐ帰りたいモードにW
さらに歩き始めて、めちゃ暑いし、汗流れるし、人は多いし、
雲行きが怪しくなって、どーするどーする?とかなって、
だけど1時間くらいで上がって、
その後は嘘みたいに涼しくって、天然クーラーに感謝
伊勢神宮に関して知識が無かったけど、
すごく緑深くて、これがパワースポットと言われる由縁なのかと。。。
来れて良かった
無事にお参りも済ませましたが、
勝手なイメージで、伊勢神宮って赤いものと思ってたら
全く違って驚きました☆
なんでかというと、伊勢=伊勢海老=赤い
っていうものすごい単純な思考から・・・
そういえば歩いてる途中、
竹で保護されてる大きな木がたくさんあり、
ガラスの仮面で北島マヤが月影先生に石の微笑の稽古で
こんなんで体を固定されてたなぁーと思い出しました。
(同じ風に思った方はかなりガラ仮マニアですな。)
よし!次来る時は夏は避けよう~
あと砂利道にベビーカーはちょっと危険だね。
そしてやっぱりるるぶとか読んどけば良かったなぁ。
せっかくだしもっと観光気分を味わいたかったかな