ただいま~
一泊二日で広島県福山市の鞆ノ浦に行ってきました
お友達は自他共に認める超雨女で。。。
昨日広島過ぎたあたりから雨降ってきて(;´▽`A``
だけど多分我が家は晴れ系なんですよねー
鞆ノ浦に着く頃には止んで晴れ間が
予定通り、BBQと海水浴が出来ました
神戸から車で来たお友達一家がBBQの食材を
全て用意してきてくれて
もうか-な-り-美味!!!
全てのお肉に下味付けてきてくれて最高でした~
友達のご主人はプロの料理人で、
タンドリーチキンとか作って来てくれて超美味~
お料理できる男子、ステキ過ぎますから!!
鞆ノ浦から5分の島、仙酔島でBBQ決行したんだけど、
買ったモルツとコラボ?してた(笑)
てかこんなアウトドアなこと久々過ぎるし、
かなり楽しい!!
まぁ、ワタシは食べ専門で動かないけどね( ´艸`)
海水浴も、お友達の次男(10ヶ月)を見とくという名目で
泳ぎませんでした
そういえばこちらの仙酔島、
日本で初めて国立公園に指定された場所らしいです☆
鞆ノ浦はポニョのモデルになったところみたいだし、
ほんと、ふらりと探し当てた割りに大当たりです
(→前回の記事 )
つづく。