一日って結構長いんだなと感じる今週ですためいき

こどもの楽しんでる様子を母がレポしてくれたり写メくれたり。

基本電話無しですが、月曜日と昨日かかってきて・・・

TV電話で、ワタシを見てこどもは号泣してました。。。


当たり前の反応なんですよね。


でもどこかでワタシ、うちのこどもは平気だって思ってた。

今までも冠婚葬祭なんかでワタシと離れるの初めてじゃないし、

2歳位のときは義母が預かりたいって1週間お泊りしても

全然平気だったこともあったし。


でも、多感な3歳児。

色々とこどもなりに思うことがあるんだと、

離れて初めてわかることたくさんです。
ツレヅレナルママニ。。。-090622_203024_ed.jpg
先日キャナルのカランコロン京都で買った手ぬぐい↑

保育園での乾布摩擦に使用するんだけど新調しましたキラキラ

喜んでくれるかな♪



この離れた時間、

色んなたくさんの気持ちを感じて考えて、

きっと3人にとってプラスになっているはず。


とにかくあと1日。