若干ご無沙汰ですニコちゃん


水曜日の夕食後、「おかあちゃん・・・イタイ・・・」

と左顎下を痛がってて。

触ると微妙にこりこり。

おたふく?リンパ?わからなーい。

あぁ、予防接種しとけば良かったガクリ

たまたま夫が早く帰宅したので救急へ。

余談ですが、医療従事者のいる家庭は病気の発見が遅れる、

という話もあるし、実際そういう家庭があったので、

結構救急受診します。

前はこれくらい大丈夫さ~って感じだったけど

こどもの病気ってほんと、怖いですから。。。


救急では扁桃腺炎ってなったのですけど

翌日ちょっと腫れ↑、病児保育室の先生はかなり迷われて・・・

もう腫れてる場所がかーなーり微妙で(;´▽`A``

一応隔離室へ入りました。

で、昨日、腫れ(左だけ)最高潮痛みMAXビックリ

先生からも「おたふくでいいでしょう!」

こども・・・元々下膨れ気味の顔が完全二重顎に(ぷぷ)

痛み止めが効いてくると「治ったよ~心」って。

熱も微熱程度だし、元気も食欲もあるのでひとまず安心。

土日で腫れ引いてくれたら最高なんだけど、無理でしょね。


さてさて、おうちでゆっくりしますかね音符