今日お休みですっ
本日外来担当Dr3人中2人が休診なので
いやぁ~イイお天気ですなぁ。
お迎えまでごろごろします
さてさて。
GWに夫実家に帰省した2日目の夜、
三重県の伊賀上野まで行きました!忍者で有名な伊賀デス
目的は、「金谷」
ここのお肉、伊賀牛なんですけど、ミラクル的に絶品なんですっ
6年位前、親戚の方の葬儀でこの地を訪れた際、
帰りにお義父さんがコチラのお店に連れてってくれました。
あまりの絶品さに若いワタシは大興奮
それを何気に思い出して予約してくれてたの
一階では伊賀牛を販売してます。
霜降り達がずらり。
二階でお食事。とても古い民家?で、でもそれが由緒正しさを醸し出してかなり良い雰囲気なんです。
とにかく全て仲居さんがやってくれます。
だから待ったりします(笑)もう焼いちゃっていい~?みたいな。
玉ねぎ多すぎじゃね?お野菜盛り合わせ。
本日あみ焼きです。焼肉じゃなくて、あみ焼きってゆーんですっ
じゅわっと灰が舞い上がるんですけど
なんかそれがイイんですよねぇ~
てかこのしいたけ、伊賀産らしいのですがかなり美味でした!!
ご飯も伊賀米で美味しくて3膳おかわりしてしましました
お肉は・・・もう・・・語れません・・・(語るけど)
何気に夫が、
「確かにすごく美味しかったけど、あれから僕達も美味しい物食べて来たし、あの時みたいに感動できるかはわからないよね」
って言ってたんです。
確かに。。。
神戸牛や松坂牛、宮崎牛に佐賀牛etc…
沢山の名牛達を胃に収めてきた。
歳月とともに私たちも舌が肥えてきた。
昔みたいに感動しないのかもしれない・・・
だが・しかし・BUT!!
全ての否定形を引き連れて言おうっ
KING of 牛は伊賀牛だと
ありがとう。
伊賀牛ありがとー
で、怖いのは3歳のこども。2枚もペロリ・・・
贅沢すぎるわーーっ玉ねぎ食べてよーっ
取材とかは絶対ここのお部屋らしい。
たまたま空いててラキ
それはそれは高価そうな調度品が・・・。
はぁ~良い思い出です。
また5年以内には連れてってもらいたい( ´艸`)
本当にご馳走様でした