こどもお昼寝せずで20時過ぎ就寝
ちょっとすると、涙声で、
「・・・おかあさん、とれない。。。」
えっ?と思って電気をつけると
「とれないぃぃ」と鼻を触っているこども。
まさか?と思って左の鼻の奥を見ると、
こないだネックレス作った時のビーズがINされている
昔、グリーンピースも入った事があるこども。
右の鼻を塞ぎ、フンっとさせるも、出てこず。
ビーズには穴があるから完全に圧がかからない
あせるこども。
「大丈夫!お母さんは看護師さんだから!」と言いつつ
若干あせっているワタシ
鼻にはハナクチョがあったから毛抜きで取り除こうとしたら誤って
幼いこどもの鼻毛を抜いてしまった
「いぃぃーーたぁぁーーいぃぃー」
・・・初めての刺激だったに違いない・・・
でもその号泣が功を奏し、鼻水がビーズの穴を塞ぎ、圧がかかって
自然にポン!!っと出てきました
よかったぁ!!
と同時に怒りましたけど
これで、物をよく口に入れる癖が直ってくれればいいなぁ
保育園近くの神社に七五三に行ってきたみたいです
我が家は月末楽しみだわん
ではおやすみなさい