いやぁー渋滞に巻き込まれつつでしたが、

何度も書いてますが本日は佐賀県三瀬村の

どんぐり村」へ行ってきましたくるま。

よくある田舎のテーマパーク的な感じと思いきや。。。
081012_140656_ed.jpg
すっごい人ビックリ人気ぶりは入場料に反映されてて、

大人300円 こども(4歳以上)200円


081012_141054.jpg
緑と青とがめっちゃキレイでした。

すごいなんか自然が気持ち良い!!

こどもも楽しそうに頑張って上ってました音符
081012_143121_ed.jpg
めちゃ広くて、こどもが楽しめる場所がたくさんキラキラ

今日はお天気も良くて、水遊びもOK心

パンツになって楽しそうなこどもニコちゃん

転びそうで恐々見守るワタシタチ。。。
081012_150449.jpg
矢印おパンツ干してる図。

まぁ、もちろんね。転ばなくてもパンツびしょびしょで。

予想外の出来事でしたが、着替え一組は持参必須だと痛感ガクリ

良いお天気だけど、秋日で乾くわけ無く。。。
081012_152938_ed.jpg
はしゃいでるけど、NO-OPANTSUおパンツ(ピンク)


081012_150953_ed.jpg
芝生でごろごろくつろいで楽しそう、だけど

NO-OPANTSUおパンツ(ピンク)
081012_140459_ed.jpg
動物も、羊や山羊やポニーなどいましたたーらこー♪

乗馬体験もできるみたいでした。

我が家で動物に触れれるのは夫のみ

山羊や羊、芝生にいた蛙まで。

もちろん「その手で触らないでねニッコニコ」と釘刺し。


いやぁ全部回れなかったけど、すごく良かったキラキラ

食べ物もね、美味しいし、お値段が良心的だし。

そういえば、バターや生キャラメル作りの体験もあるみたい。

姪っ子ちゃんたちと一緒に来たいなぁ好
081012_163934_ed.jpg
帰り、こどもが「お空がキレイよ!!」って。

空一面見渡す限りのひつじ雲くも

すごくキレイでした。


なんだか今日はヒーリングな日でしたわぺこ