よぉくみると、顔が二つ。
石と葉っぱでこどもが作りました
ちゃんとまゆげも作ってさ。
「楽しい育児」「育児を楽しもう」とかゆぅフレーズを飾るママ系雑誌とか多いけど
ワタシはあんまり好きじゃないなぁー。
今時は育児と自分を楽しまなきゃダメ!って感じがめんどくさくない?
ママになってもキレイでいろ!(別に命令形じゃないけど)とかほっといてって感じ。
まぁ読んでませんので詳細は不明です
なにが言いたいかとゆーと
ワタシ、何にもしてないのにホント大きくなってくれたなぁとしみじみ感じました
常にワタシが笑顔であるように考えてくれている最高の夫、
ワタシがワタシらしくいるための大事な仕事、
本音で語り合えて刺激し合える最強の友達、
こどもにたくさんのステキな刺激を与え大きく成長させてくれている保育園、
遠く離れててもいつも気にかけてくれている大切な家族、
一番怒ってるし意地悪なのに、ワタシを誰よりも大好きなこども。(←多分)
ワタシが何にもしないから、素晴らしい環境が出来上がっているのね。
感謝。日々感謝。
泣き暮らした時期もあったけど、
とりあえず本当に、今思うことは
子育てはひとりでは出来ないとゆーこと。