癒し・・・。時々は必要ですよね。
リラックスとゆーか。
ワタシにとっては癒しといったら、
まつげパーマしてもらってるときとか
エステとかサロンでのシャンプーとかかな。
あとはスチーマーね
今日ね、めちゃめちゃ疲れたんですよ
今の病院に就職して、初の外来ナースしてるんですが、一ヶ月は受付窓口担当でね、
患者さんの対応を主にしてきて、先週から化学療法(抗がん剤治療)担当なんですが、
やっぱりね、緊張するし、常に終了するまで神経尖らせてるし、
帰って、ドッと疲れが出ちゃうんです入院中の化学療法と違って、
患者さんたちも時間とか気にしてたりするからね、より的確に迅速にと思ってたら、
ハンパなく集中力使います。
でもね、受付担当より、看護師してるなって、久々実感できたりして、そこはうれしかったり
うすうす気づいてはいたけど・・・・
ワタシ、病棟のがスキです合ってると思ふ。
しかも、外来はおば様率かなり高くて・・・28歳のワタシが一番年下だし
いままでになく、生活感満載トーク・・・・・
時々用事で行く病棟でかわいい子見つけたりして、癒されてます
ワタシは表面上どこでもやっていけるキャラで、人間関係で悩むのは無縁ですから、
おば様のドロドロした生昼ドラを傍観しまふ
こちらは、沖縄お土産(こどもに)のゴーヤちゃんとパインちゃん
癒し画像にと思って撮ってみました
ワタシは癒されませんが
オヤスミナサイマシ