アシスタントの価値 | 美容と良いものが好き 木下なおみ

美容と良いものが好き 木下なおみ

ブログの説明を入力します。


岐阜県 Luscious 美容師木下なおみ


    艶髪・艶肌にこだわり

  ヘッドスパを中心にヘアサロン
      エステサロン

アイデザイン専門店を展開中 Luscious 美容師木下なおみ

9月より新システムが入り

スタッフ雇用環境がより良くなるサロンへ

生まれ変わります✨


今までのルーシャスは

個人売上重視サロン

今の時代マンツーマン施術を望むお客様がほとんどだと私たち美容師は思っていました♡


事実、今の現状で初めから最後までやっていただきたいお客様は当店はとても多くいます。



志向を少し変えようと思った理由として

このコロナやこれから先、体調が悪くなることや怪我をしたりもしかしたら働けない時、お客様に対してどうしようかなと思ったり、事実お客様のが都合に向き合えなくならことがあり、大変ご迷惑をおかけした事。

お休みがそこしかない忙しい女性のお客様が多かったりお出かけや予定がある場合、施術できない時お互いにしんどいと思いました。


日本はマンツーマンサロンが多くなってる事実。

特別感がありお客様の満足度は大変高くなっています。

当店ではもちろん「贅沢だなぁ」と言っていただけるお客様も多くいますが、スタッフと仲良くなっていただき、安心してカラー塗布や間に担当者が変わっても快く良いですよと言ってくださるお客様がおおくいらっしゃいます。


チーム制で美容師たちが施術させて頂くメリットとして、お時間がないお客様に対しスタイリストを中心にスムーズにおもてなしやお仕上げまでスタイリストがバタバタしていてもフォローやお客さまのタイムリミットの時間を伝えに来てくれチームで動く方がお客様がムラがなく施術を受けれるシステムに変更。


よりサロンの時間を豊かに過ごして頂くために、技術の統一やメニューの簡素化。

予約の取り方も2人でチームで動かれるだけの予約体制でマンツーマンにほぼ近い形を採用。


忙しいお客様のために時短でできる濃厚なメニュー開発を行いマンツーマンとチームで動くサロンのいいとこ取りをしたいなと考えました。




美容師の働き方を変えようかなと考え始めました。

アシスタントというとなんとなく、経験が少なく技術が未熟とイメージがあります。
もちろん1年目、2年目くらいではまだまだ未熟な事がたくさんだと思います。

当店は中途で入社をしたい、しかも、カットは一生したくない。でも美容師の仕事は時代美容師さんを募集しています。
今いるスタイリストをサポートしトップアシスタントとしてお客様のヘアの担当をしていきます。
なのでスタイリストの売上をサポートし、生産性でトップアシスタントも基本給+生産性歩合のお給料がいただき、
一定額でなくサポートを頑張れば頑張るほどお給料もスタイリスト同様、還元される。

トップアシスタントとは
スタイリストがお客様を重ねていれる場合、
カラー、パーマ、ストレート、シャンプー、ブロー、スパ、トリートメントなどのお仕事を急ぐ事なく決められた時間を使い施術するお仕事です。

スタイリストが手が空いていれば当然一緒に助け合って作業します。決してスタイリストが休むためにある存在ではなく、お客さまの時短のためより質の良い技術をご提供するためスタイリストとチームになって売上を作っていくパートナー。
ある程度努めていくとお客様に信頼され、もしどちらかが体調が悪くなったとしても、カットはできないけどカラーだけお願いしていただいたり、スタイリストにとっても必要な人ですが、お客様からも必要とされる人に変化していきます。

美容師としてカットをしなくてもやりがいを感じられる環境って存在するんですね!



トップアシスタントの仕事の内容については
【カットをしない美容室の価値】
で書きます!
リクルート応募はこちらのLINEよりお問合せください



ルーシャスの雇用環境はこれだけではないんですけどね!


マンツーマンシステムもあるんです✨

パートのカットをする美容師さんにとっても働きやすい環境がいくつかあります✨


そちらもまた、ラインよりお問合せだけでも嬉しいですお待ちしてます!


長々とありがとうございました!