自分のスタイルを貫き通したTM⚽️ | サッカースクール森塾

サッカースクール森塾

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

前回の休みは1日しかなかったので、
今回の休みはゆっくりと過ごそうと思ってます。
正直インターハイ観戦に三重県に行きたかったですが、

今日は夜から、
サッカースクール森塾の活動のTMがありましたので、昼間はゆっくりと過ごしました。

家の中は若干暑かったですが、
風が強かったのでエアコンをつけずに昼間は過ごしてました。


さて今日のサッカースクール活動は、
安土さんとTMをして頂きました。

久しぶりの対戦でした。

今日の参加人数は、
4年生が多く、
対戦相手が5・6年生中心のため、
ワクワクするゲームを期待!

『ポイント』
・個人技はどんどん使えばいいが勝手なプレーは許さない!
・守備をしっかり行わない選手は交代する!
・味方、チームを助けるプレーを一つでも多くする!
・真ん中のスペースにどんどん顔を出し、そのスペースを活用する。
*ただ縦パスだけを単調に使うだけではダメ!
斜めからのパスも活用しろ!

あとはゲーム中にアドバイスを送りました。


また明日から
TMの振り返り・気づきをしますね😁


いい内容の試合を続けられましたね✨

相手が上の学年でしたが、
自分たちのスタイルでサッカーをやりきりました!!!

すごくいい内容でした⭐️
私は

ちょー気持ち試合になりましたね!

頑張ってくれました。

次のTMも期待してます(^^)










ひたすら蹴球神髄
サッカー名言集

『望む力、信じる力』

なぜ大舞台でゴールを決められるのかと聞かれても、理由はわからない。ただ、ほめられてもけなされても、いつも自分を信じてプレーをしている。

三浦知良