1月20日頃から、発生したとびひ。
 
1月に首がただれるようになり、

保育園からの依頼もあり、ただれのケアで、 ステロイドと保湿剤を塗っていましたが、
発症!!

ショックでした(:_;)。

アロマオイル入りのかゆみ止めに混ぜて、
ステロイドを塗っていたので、感染症は
ないはずと油断してました。
 
アロマオイルの効果は2時間。
対して保育園の在園時間は長い、、。
耐久できなかったのだと思います。  
  
また、ステロイドに頼りすぎた感も。
 
反省と学び。

なるべくかゆい場所は包帯などで保護して、
手を清潔に保つこと笑い泣き  

アトピーのかゆみはお家では掻きっぱなしてよいと思います。

、、、が、感染症はかかると治りきるまで、やっかい。  

面倒なケアは本当に嫌なんですが、
保護できるときはしたほうがいいですね。

日々、試行錯誤です🙌🎵  


★経過の整理★  
1月18日。風邪で熱を出す。
1月23日。土曜。とびひだと気付き、ティーツリーオイルをココナツオイルで薄め、ケア。
1月24日。滲出液でじくじくしている。
夜ケア。ティーツリーオイル。

翌日は
1月25日。通院、やはりとびひ。
26日から一週間抗生剤飲む。 
塗り薬なアクアチムを2週間つける。
包帯、ガーゼや、絆創膏で患部は覆う。
※覆わないと広がる。

2月10日頃、普通のアトピーで止まり。
ステロイド塗ってもこれ以上はよくならない。


 完全には元々のアトピーについては消えませんでした。

身体が出したがってるんですね。 
包帯を巻き、ステロイドを塗らずに
今は園に行きます。

感染対策で仕方ないですが、
ただのアトピーも包帯をしないといけない、
となり中々大変です‥。  
腕も足も出ているアトピーお子さんのママは、
大変だと思います。
息子も風邪を引いて、免疫が落ちた中での
事態だったので(^_^;)   
普段は血が多少滲んでも、
自由に多めに見てあげたほうが、
いいんだけどなぁーーと思いながら。



 








しかし、これは保育園での話。

家では 
あまり気にせずに過ごします(^o^)

#アトピー 
#脱ステロイド