2018年11月10日
ヒューマントラストで映画「コーヒーが冷めないうちに」を見た
わたしはおどろおどろしい恐怖ものや血なまぐさいものは嫌いだが、こういうちょっと不思議な(あり得ないけどあり得るかもしれない)はなしは大好き!
ただ、有村架純さんの静かでほんわかしたキャラクターのためか、20:45上映開始という時間帯のため(いやいや、そんなハズはない。わたしは夜の女なはずだ…笑!)か、ちょこちょこっとZZz…が入ってしまった💦

【解説】
「本屋大賞2017」にノミネートされた川口俊和の同名ベストセラー小説を、有村架純の主演で映画化。時田数が働く喫茶店「フニクリフニクラ」には、ある席に座ると望み通りの時間に戻れるという不思議な噂があった。過去に戻るには面倒なルールがいくつもあったが、その全てを守った時、優しい奇跡が舞い降りるのだという。今日も店には、噂を聞きつけてやって来たキャリアウーマンの清川二美子や、訳あり常連客の高竹佳代と房木康徳、なぜか妹から逃げ回っている平井八絵子ら、それぞれ事情を抱える人々が訪れてくる。タイムスリップの引き金になるコーヒーを淹れることのできる数も、近所の美大生・新谷亮介に導かれるように、自分自身の秘められた過去に向き合っていく。

【スタッフ】
監督 塚原あゆ子 
原作 川口 俊和
脚本 奥寺佐渡子
企画プロデュース 平野隆
プロデューサー  岡田有正

【キャスト】
有村 架純  時田数 
伊藤健太郎  新谷亮介 
波瑠     清川二美子 
林遣     都賀田多五郎 
深水元基   時田 流
                                出典:映画.com

2017年5月21日14:43撮影
イメージ 1

美ら海水族館で