1月15日、ついに息子が1歳になりました立ち上がる花
朝から晩までいっぱい食べていっぱい遊んでいっぱい楽しいことをしましたよ笑

だからか今とんでもないレベルの燃え尽き症候群笑い泣き
年末年始から続いていた浮かれた空気感がここでついに終わりを迎えてもうたのもつらすぎる無理笑い泣き
(本当はもう少し前から既に日常だとは感じていたけど、誕生日を理由にテンションを引き伸ばしてたのさ)
ブログを書いて楽しい気持ちを思い出そ〜〜〜ダッシュ



朝、まずは飾り付け流れ星
先日のブログにも書きましたが西松屋アプリの誕生月特典ですうさぎ





本当に可愛い…センス全く無いのにこれのお陰で誕生日感が出て助かりました赤ちゃんぴえん
あと星透かしカーテンが改めて可愛い…1年以上使ってるけど未だに毎日ときめくくらいお気に入りびっくりマーク





そして朝ごはんは





アンパンマンプレートを作りましたスター
インスタで紹介されていたレシピをそのまま真似させていただきました
アンパンマン好きの息子の為に絶対作りたいと思ってました気づき
簡単なのに可愛くできて有り難い〜!(とうかママさんのレシピです)


『海苔はこのくらいなら型無くてもハサミでいけます!』て書いてたけど不器用すぎてまぁまぁ苦労しました笑い泣き恥ずかしい
口がどうしても不自然になって、息子のおもちゃを借りて見ながら3回くらいやり直し魂
なんとか納得できるものができました飛び出すハート








喜んで食べたけどアンパンマンだと理解してくれたのかどうかは謎くちびる

予想通りアンパンマンポテトから手を伸ばしました気づき
通常のじゃなくて、さつまいもで出来てるアンパンマンポテトがコープに売ってたので購入ほんわか

1歳ですぐアンパンマンポテトデビュー…ちょっと早いかもですが、食べることとアンパンマンが大好きな息子の誕生日なので特別に!キラキラ
固形のものもどんどん食べられるようになってきたし、毎日大量に食べるとかでなければいいかなと個人的には思っています
もちもちしてたので小さく千切りながら食べましたよだれ


アンパンマンプレートの他、スープやチーズ等も完食飛び出すハート





先日ちょっとだけフライングしてデビューした『1才からのチーズ』がマジで美味しくて親子ともどもハマりまくってます爆笑
塩分が少ないからかチーズ感が濃厚な気がして本当に美味しい……もっと食べたい………でも高い…魂







その後はアンパンマンのアニメを見たりお絵描きしたりお散歩したりしまして、息子が少し寝た時にスマッシュケーキ作り!


前日の夜に仕込んでおいた水切りヨーグルトと、丸い型で抜いた食パン(10枚切りを3枚使いました)を重ねて中にはバナナを挟み、あとは息子の大好きないちごを使って飾って作りましたぽってり苺
星型バナナも乗せましたよ花








ね〜〜〜〜〜!頑張った〜〜〜〜〜〜!!私が作ったわりには超可愛くできた〜〜〜〜〜!!(正直これは褒められたい笑い泣き←)



いやはやありがたき先人の知恵…
クリームを塗るのがド下手くそな私、これまたインスタで仕入れた『しまじろうのにぎにぎボーロを周りに貼っつけてリボンを巻く』という技に命を救われましたふんわりリボン
これが無ければ絶対に無理でした…昇天





セリアで買った飾りがあったけどケーキに対して大きすぎたので横に飾っといた凝視







にぎにぎボーロはさすがに全部食べさせるわけにはいかないので2本あげた後は回収して自分で食べましたダッシュ
しばらくボーロみたくない滝汗


どうするかと思ってみてたら上の苺だけそっと取ってちまちま食べてた…いい子…笑い泣き
普段から遊び食べもほとんどしないので戸惑っていたようですが、自分で食べていいんだと理解した?途端に







丸ごといこうとする息子笑い泣き笑い泣き笑い泣き
いや思ってたのと違う笑い泣き


崩して食べるんだよ〜笑ううさぎ!と伝え、身振り手振りで教えたらなんとか分かってくれたようで













最終的には満喫してくれましたほんわかピンクハート
残すと思ってたのにほぼ完食汗うさぎすごいびっくりマーク


この後に月齢フォトを撮る為お着替えしてもらう予定だったのでもう思う存分に汚してもらいました気づき
床にはビニール敷いてたけどほとんどポイポイはしなくてとにかくひたすら食べてくれましたびっくり
食欲がすごすぎる…流れ星




ちなみに初めてこんな食べ方をしてすっごく楽しそうだったので『開けてはいけない扉を開けてしまったのか…?』とドキドキハラハラしましたが、翌日からのごはんは今まで通りちゃんと食べてくれてます笑い泣き良かったアセアセ




長くなってきちゃったので続きます…うさぎクッキー