いつもありがとうございます!

マキティーですキラキラキラキラ


本間真二郎先生講演会

追加お知らせをさせていただきます!


2024年6月2日(日)

新潟県三条市で講演会を開催いたします。


場所 三条市農業体験交流センター

サンファーム三条

(新潟県三条市西大崎1丁目6-76)


テーマ 

「病気にならない暮らし方」

時間 10:30〜13:00

期間限定でアーカイブの動画配信を決定いたしました。



講演会の詳細、お申し込みは以下になります。

https://tayori.com/form/c32bcc72b8658721fa87e6252d1c3175b8b059de/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1thLCwt-aWiapPRwGpLNqxl96pTN0PaQmqdzVdI


こちらのQRコードからもお申し込みできます。


内文は以下になります。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0LmWyqmHujQvr9Y7yfFmHELhcyz1f3tJAFbWNCVP9o6gh3w3atoFnrWT8amh3h7hrl&id=100080619205265


 今回の講演会は、最近中々お聞きできない発達障害についても詳しく解説していただきます。


発達障害についての一般的なことから、本質的なものまで解説する予定です。


 さらに病気にならない暮らし方、

心の病、親子の関わり方など、

一般的な医学的な考え方に加えて、

本間真二郎先生が考える子育てについて包括的にお話ししてくださいます。


発達障害のお話は本間真二郎先生はあまりしませんので、多くの人に聞いてもらうために今回追加事項として、

アーカイブでの動画配信

に対応いたしました!


 以下のように、盛りだくさんの内容を予定しています。

 ・発達障害とは 

・発達障害がなぜ増えているのか

 ・発達障害に関する様々な問題点 

・発達障害に使われる薬とは 

・発達障害と腸内細菌の関係 

・発達障害に対する考え方 

・発達障害に対するアプローチ加えて

・病気の原因とは 

・自然に沿った生活とは

 ・健康の本当の意味 

・微生物の役割

 ・腸内細菌について

 ・心と体の関係 

・自己軸と他者軸について 

・自他の統合とは

 ・子育てと子育ち 

・自己軸を高める子育てとは 


 講演会後の懇親会も予定しています!

昨年の懇親会では、講演会ではお聞きできない深彫したお話をお聞きいたしましたイエローハーツ

残数は残りわずかです!!


また、今回当日ご参加が難しい方も、後日アーカイブ配信としてご覧いただけますので、ぜひともこのタイミングでご参加いただけると幸いです。


たくさんの皆様のご参加をお待ちしていますルンルン