ももちゃん そろばん始めました
年長さんは無料でこんなものだよってのを感じる感じらしく
ちらりと覗いたら公文みたいな感じ
ももちゃんはずっと習いたがってたからいいチャンスかなと
こないだの窓拭き写真
ソフト 少ないから入ったらレギュラーです
きっとホントのヤル気がないと続かない そんな状況に入るわけだから
本人の気持ち
いまはソフトもしたいけど遊んだりもしたい
って気持ち
無理強いだけはしたくないから
今はいきたいときだけでいいかなと
まだやっと二年生
ゆっくり見つめてあげよう
自分を見失わないように

なゆちゃん無事に進級しました 明日からは二階で年少、年中、年長で縦割り保育
お兄ちゃんやお姉ちゃんにたくさん優しく鍛われるのだよ
最近 魔の三歳児(笑)母はてこづってます
あー
おおむらにかえりたい
春休みなのにな
かえりたいな
お母さんとはなしたいなー
なきもち
いま一番ほしいもの
柔らかい頭(笑)
昨日熱がでたももちゃん
今朝は下がったから多分5歳児検診の知恵熱だろう
男子たちは髪を切りに福岡へ
女子は大量に洗濯して布団干してなんやらしてたらお昼で
終わって散歩したら
ももちゃんは一応病み上がりなので遅くのお昼寝
その間に仕事の復習
わからない病名や病語をひたすらネットで調べながら流れを作って…
うあああ
頭がぐるぐる
夕方 ソフトの見学に連れていってもらった蒼ちゃん
こっそり見に行ったらキャッチボールやらベースランやらお兄ちゃんたちとたのしそうにしてて
町内のお兄ちゃんのパパが連れて帰ってきてくれて
お兄ちゃんたちも親も監督も温かく迎えてくれてサポートしてくれて
日曜日のユニフォームもくれたり
蒼は嬉しくて嬉しくて
早速着てゴムボールでひたすら(笑)
単純だけどこんな小さなきっかけから大好きなものに変わっていくのかもねとトンと話したり
日曜日は試合を見に連れていってくれるらしい
蒼は『しあいにいってからきめる!』
って話してる
けどもう入る気満々みたい(笑)
入学して
サッカーにソフトに見学してユラユラしてた蒼
ついに決断のときがきたかな










