ひな祭りの飾りを作ってみよう! | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

こんにちは!夢門塾ゆうゆう笠岡2組です

まだ寒い日もありますが、所々に春の訪れを感じますね

三月も春を探しに子ども達とたくさんお出かけをしていきたいと思います

 

 

今回はひな祭り飾りをみんな頑張って作っているところをお伝えします雛人形

 

 

まず、お内裏様とお雛様の着物の柄を選んでいきます

 

どれにしょうかな~ニコニコ

 

 

トイレットペーパーの芯に折り紙の着物を上手に貼り付けていますお願い

 

 

次は顔を描いていきますよ

 

みんなとっても可愛い顔をかいていますねウインク

 

 

今度は二人に持ち物を持たせてあげます

 

 

仕上げに屏風を綺麗に飾り付け♪スター

 

 

とっても個性的な素敵な雛飾りが完成!ラブラブ

 

 

 

思わず

♪お内裏さ~まとお雛様~♪と口ずさんでしまいそうですね音譜

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

では、また次回の投稿も楽しみにしていてくださいね流れ星