サツマイモのつる de クリスマスリース作り☆ | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

 

 

みなさんこんにちは!夢門塾ゆうゆう湯野ですハリネズミ花

 

今年の冬は暖かい…かと思いきや一気に気温が下がって寒くなったりと、寒暖差が激しい日が続いていますね不安

気付けば12月後半、いよいよクリスマスがやってきます星

 

夢門塾ゆうゆう湯野では11月27日(月)~12月2日(土)の1週間の間サツマイモのつるを使ったクリスマスリース作りを行いました。

今回は、クリスマスリース作りの様子をお届けいたします音符

 

 

 

 

 

クリスマスリース作り

今回のクリスマスリースはサツマイモのつるを使って作りました焼き芋

事前に職員がリースの形を作っておいたものに子どもたちに飾りつけをしてもらいました!

 

 

クリスマスリースを作る際に、作り方を紙に書いていって、視覚的に手順を分かりやすくしてみました

こんな感じ。

折り紙やモール、どんぐりなど飾りたいものを自分で選んで、作ってもらいます。

 

さっそく来所した子どもに「クリスマスリースを作ろうよ」と声をかけると、「作りたい!」とすぐに乗って来てくれましたニコニコラブラブ

1人がやり始めると、不思議と次々とやりたい子が集まって来て工作部屋はあっという間に大盛況笑い

 

画用紙を葉っぱの形に切ったり・・・

 

どんぐりを慎重に貼っていったり。

 

みんな丁寧に作業していますね指差し

 

 

中には豪快にボンドを出している子も笑気づき

子どもたち一人一人の作り方を見ているだけでもとっても楽しいです爆  笑

 

 

そして完成したクリスマスリースがこちらキラキラ

 

 

同じ材料を使っていても、それぞれ飾り方に個性が出て、とってもステキなクリスマスリースが出来ました拍手笑い

 

 

完成した作品をお家に持って帰ってもらった後、さっそく湯野で作ったリースをドアに飾って下さるお家もあり、送迎の時に見かけて私たちもとても嬉しくなりました照れ飛び出すハート

 

 

みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしくださいクリスマスベル