秋が始まりました! | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

みなさんこんにちは!おねがい

夢門塾ゆうゆう津山です!!

 

秋風の気持ちのよい季節となりましたが

いかがお過ごしでしょうかニコニコ

 

津山では、季節にちなんだ活動を取り入れながら、

子どもたちと一緒に

元気いっぱい秋を楽しんでいますニコニコ

 

今回は、9月に行った

お月見工作やSSTについて紹介しますウインク

 

お月見工作

 

 

紙皿、色画用紙を使用した

お月見飾りを制作しました爆  笑

まず、黄色の画用紙を月の形に

線に沿って切っていきますうさぎのぬいぐるみ

 

丸く切ることは難しい工程ですが

みんな慎重にはさみを使い、

指先を上手く使って切ることができていました爆笑

 

うさぎの絵に好きな色を塗り、

のりを使って、月に貼って完成ですお願い

 

子どもたちはスタッフの話をよく聞いて

一生懸命取り組む姿が見られました拍手

 

次に

 

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

 

 

感覚過敏についての話をスタッフから聞き、

様々な過敏さを知り、グループワークやプリントを使い

みんなで寄り添い合うことを考えましたラブ

 

対人関係などの関わり方についても学習しました目がハート

今回学んだことを活かして

相手の気持ちを考え思い合える行動ができるといいですね爆笑

 みんな真剣な眼差しで学んでいました。 

 

ご覧いただきありがとうございますラブラブ

次回のブログ更新は11月7日です流れ星

楽しみにお待ちくださいチュー