春のわくわく活動 | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

 

 

みなさんこんにちはクローバー

夢門塾ゆうゆう御幸です虹

 

 

ドキドキハートのバルーンの新年度がスタートし1か月、

こどもたちも少しずつ新しい環境に

慣れてきているころではでないでしょうか?

日中もあたたかな陽気が続き、すがすがしさを感じますねルンルン

 

4~5月は、おでかけ・クッキングなど季節に合わせた活動や

サーキット・ミニ運動会などの運動を

元気いっぱい楽しんでいます!

 

 

 

遊べる水族園in福山天満屋

うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座うお座

4月22日~5月7日まで福山天満屋の7階で、

「見て さわって 楽しめる!」というイベントに行ってきました。ズラーっと並んだ水槽に大興奮の子どもたちルンルン

 

「カワウソかわいいハート

「カブトガニ触れた!!」と喜んでいて、

こっちまで楽しい気持ちになりました!!

おさわりコーナーではカニ・カブトガニ・サメなどたくさんの生き物と触れ合うこともできました!

 

 

 

 

みゆきサーキット

筋肉筋肉筋肉筋肉筋肉筋肉筋肉筋肉筋肉筋肉筋肉

御幸には理学療法士の職員が所属していますニコニコキラキラ

子どもたちの基本動作能力の回復や維持・予防を目的に、

運動療法や物理療法などを用いて

サーキットのメニューを考えています!!

 

 

転がる・乗り越える・飛ぶ・バランスをとるなど

上手に体を使いながら何度も繰り返しチャレンジすることが

出来ました炎OK

 

 

 

 

こいのぼり工作

🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏

5月に向けて、こいのぼりの壁面工作をしました

手指を鍛えるため折り紙をちぎりうろこに見立てて糊付けし、

たくさんのオリジナルこいのぼりが完成しています。

 

子どもたちの中には

「チェンソーマンのこいのぼりを作りたい!」と

上手にイラストを描いてデコレーションしたり、

お友達同士力を合わせて

2メートルほどの巨大こいのぼりをつくったりと、

いつも子どもたちの発想力には驚かされます拍手拍手

 

 

 

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

次回の更新日は5月31日(水)
児童発達支援 御幸からブログをお届けしますバイバイ

最後までご覧いただきありがとうございますハート

おたのしみにハートのバルーン