こんばんは

玉子がすごいことになってますね

私の働いてるスーパーでも玉子の入荷が不安定で毎日数ケースのみです
入荷不安定の理由は




1つ目は鳥インフルエンザが多発したことで、鶏が大量に殺処分され生産量が減ってしまったこと
2つ目は飼料の高騰とその他の物価の高騰に伴う値上げ
玉子屋さんも数が揃えられないみたい
入荷数を制限させて頂きますとの連絡がありました
最近は朝早く店でイチバン安い玉子を狙いに来るお客様が大勢います 



だからお昼前には失くなってしまうんですよ
残るのは特殊玉子のみ
お高い玉子ですね

値段が高いやつだと約200円違うんですよ 

この前夕方に来たお客様怒にられたのが
どこのお店行っても玉子ないやん
どう言うことやねん!!

スゴイ勢いでおばちゃんキレてびっくり
玉子そんなに欲しかったのか… 

話し聞くと3件お店まわってどこも売り切れ
どこの店も状況は同じって事ですね 



玉子製品全般だんだんと数が少なくなってるんです
うちの店ではまず
・温泉卵
・お弁当用のだし巻き玉子
・玉子豆腐
・茶碗蒸し
がメーカーが安定して数を供給できなくてしばらく休売しますって連絡かきて
今は玉子豆腐の棚スカスカです 

次にデザート系
焼プリンが個数制限で毎日6個のみ入荷
発注しても入荷しなくなってしまったんです
3個入りのプリン も最近怪しくなってきました近いうち入荷制限されそう 

さらにヤマザキのケーキも値上がりしました 

またまた2回目の玉子の値上げもあって
だんだん商品が入らなくなってます

スーパーだけじゃなくて外食も大変みたいですね
《 ガスト 》
・ガパオライス、パンケーキ、まぐろユッケなど
→2月16日から販売休止
《バーミヤン 》
・天津チャーハンなど
→2月16日から販売休止
もう他人事じゃないですね
パンケーキ
美味しいのに食べられないなんて




これからマヨネーズとかも値上がりするみたいだし
あぁ また食費が上がる~ 

↓↓↓ またまた怒られた話し ↓↓↓