萩市にある素敵なパン屋さんyuQuri | カープ歴女がゆく!モリミカのブログ
明治維新胎動の地、萩市には、古きよきものと、若い人たちでつくりあげる新しきものとが、見事に共生していますカナヘイうさぎ

親戚の可愛らしい娘さんが、萩バスセンター側で、パン屋さんをやっていますパン
お店の名前は、

yuQuri…ユクリ

「ゆかり」の古語で、「ご縁」という意味です。






萩市にある社会福祉法人障がい者支援施設で働き、パン、お菓子作りの指導をしていましたが、昨年小さいながらも、お店を構えましたカナヘイハート
たくさんの方のご縁が、今日に繋がっていますカナヘイきらきら

材料にこだわり、体に優しいパンですおねがい



右が店主、中原昌代さん


萩市の人口は減っています。観光客も減っています。
そんな中、萩市にUターンする若い人たちが、萩Loveを合言葉に、新しい取りくみで町を活気づけています!

山口県萩市に行かれる際は、是非足を運んでみてくださいつながるうさぎ

優しい店主の笑顔と、パンのにおいが、幸せを運んでくれますよルンルン