私は私の足で歩いてく。 -9ページ目

私は私の足で歩いてく。

長らく別居を経て2020年8月離婚。小5娘と二人ぐらし8年目になりました。
結婚してよかった。出産してよかった。そして離婚してよかった。



私、離婚成立するまで長らく別居してました。
約4年半くらい?
チビは3歳からパパとは別の生活でした。


その間は婚姻してるので、
もちろん扶養手当等ありません。


その間は元夫から生活費としてお金を貰い、
あとは自分が働いたお金と合わせてやりくりし生活していました。


そんな中、いつ離婚になっても困らない様に
血眼になってしたこと、
それは貯金。



金ですよね。心に平穏をくれるのは結局金金金。



お金さえあれば、離婚に至ったとしても
こどもと二人で心穏やかな暮らしができる。
離婚準備としての貯蓄。



その頃私は20代後半。
周りの独身子たちは着飾って旅行にショッピングに、
しょーじき!!
羨ましく思わない日はありませんでした笑い泣き笑い泣き




でもでも
私が本当に心から手に入れたいのは、
自分一人でも子供を育て上げれる
自信だったんです。


何がどう転がったとしても、
自分一人でやっていける。
こどもを立派に育て上げれる自信。



その自信が形がお金でした。



元夫との同居中はお金を吸い取られる一方で、
コツコツ貯めた独身時代の貯蓄もほぼ無し!
だったのですが、血眼になったかいもあり、
離婚成立時には教育費の目処がつくぐらいの貯蓄ができました。



このお金があるから今、心穏やかに暮らせています。




あの別居中の時間は無駄ではなかった。
あの時の我慢が報われる時がきた。
そう思えるようになった今がとても幸せですおねがい


ちなみに貯蓄は離婚時に慰謝料として分与なしで頂きました。



これからも貯蓄増やしていくぞ〜