こんにちは。
2ヶ月ぶりの乳腺炎がまた発症しました。
まずは乳腺炎の記録。
第一子の時は、桶谷に通っていたのでこんなトラブルほぼなかったのに、今回は3回目です
朝はなんとなく体の節々が痛くて、発熱かなと思ったら37.2度。
胸のしこりはあるもののカチカチではないので乳腺なりかけを疑い始める。
余裕ではないか!と高速まで使って旦那さんご希望のトーランスにあるラーメン屋まで運転
帰宅の運転中、身体中の痛みが増している気がするし、頭痛と疲労感が半端なくて再度体温を測ると37.8度。
なんだ〜そんなものか!と思い、溜まった家事をこなすものの吐き気が出てきて再度測ると38.3度。
結局この日は夕食は入らず、38.7度まで上がりました。
翌日も朝に38.8度
抗原検査は陰性なので、乳腺炎の確信を持つ
土日と月曜日が祝日なので、アプリで受診希望をメッセージ送信
月曜日にようやくタイレノールが効き37度前半になる
火曜日の夕方にオンラインで受診。
という流れでした。
そしてこの時に大活躍したアプリがMy Chartです。
しかも我が家はUCLA系列で病院を統一しているからなのか、複数の病院の記録をこのアプリ一括で管理できるんです。
日本にもこんなアプリがあればいいのに!
そしてもっとオンライン診療が普及したらいいなあと
乳腺炎はちなみにあと少しで完治なくらいです
頑張って治すぞ!
ではまた〜!