こんにちは。

乳幼児ありのアメリカ生活や旅行ではおむつパンツが不安要素の1つかなと思います。

私が9月にアメリカへ行った時も心配していましたが、結果として問題なし!でしたので、その時の記録を残します。

その際は1週間の滞在だったのですが、選択肢として

クローバー全期間分のおむつを持参する
クローバー数日分のみじ持参して現地で不足分を調達する

の2択でした。

私の場合はアメリカ生活が控えているので、現地のおむつ事情を知らないといけないということから、後者の

「数日分のみ持参して現地で不足分を調達する」

という選択をしました。

キャリーケースを有効に使いたかったですしねニヤリ

さて、日本ではパンパース、ムーニー等が有名ですが、アメリカではどうなのでしょうか。

クローバーHuggies
クローバーPampers

が主要メーカーとのことでした。

私は日本ではパンパースを使っているのでアメリカでも同じパンパースを使おうと思ったのですが、香料ありとのこと。

そのため、アメリカの産院で一番使われているというHuggiesのlittle smugglersというラインを使うことにしました。




サイズは日本と同じ体重別に区分されています。

パッケージにkg表示もあるので、ひと安心です。

ちなみに我が子はパンパースMですが、Huggiesでは3サイズでした。

実際に使ってみた感想です。

吸収力 パンツパンツパンツ
漏れ防止 パンツパンツパンツ
デザイン パンツパンツパンツ
持ち運び パンツパンツ

持ち運びについてはパンパースよりも分厚めなのでマイナス1点です。

ほかの点についてはかなり良い!

かなり満足度の高いオムツです。

おしっこサインも付いています。

背中部分がギャザーになっているので、漏れの心配はだいぶ減りました。

最後に販売先ですが、オムツは、RalphsやCVS、target、Costcoなどに売っています。