アラブストリートからバスでオーチャードへ。
目的地はIONオーチャード。
の、BACHAコーヒー。
全然知らんかってんけど、
TWGのお仲間らしくって『コーヒー界のエルメス』と呼ばれているコーヒー屋さんらしい。
種類が豊富すぎてどのコーヒーを選んだらいいかまったくわからんかったし、
ポット1杯のコーヒーが多すぎて飲めへんかった。
そして席狭い(笑)
のんびりできるカフェではないのに、
ポット1杯のコーヒー・・・・・(辛)
クロワッサン。
色がかわいいからこのお味にしたけど、甘すぎたー。
で、オーチャードでいろいろ散策。
ハイブランドのお店がたくさんありすぎて、
そしてひとつひとつの店舗が広すぎて、
チラッと覗いて歩くだけでも商品数が多すぎて。。。。。
JAPANでは欲しいCHANELのバッグに出会うこともできないのに。
衰退国からやってきた私には眩しすぎた・・・・(´;ω;`)
ヴァンクリなんて並ばずに入れそうやった。
梅田阪急なんて土日はほぼ3時間待ち・・・。
その挙句にやっと入店してもほぼ在庫なし。
でも、日本が一番安いの知ってるからムダに入れなかった。。。。
かわいそうな貧民国民。
と、ウィンドーショッピング(?古)だけで終わったあとは、
やっぱりクラークキーに戻って来てのんびり晩ごはん!!
ハッピーアワーのサッポロビール。
シーザーサラダ。
外国のサラダが好きでいつも頼んでしまうんやけど、
外国のサラダって、量も多いし、ドレッシングとか味付けもしっかり目じゃない?
頼み甲斐あるよねー。
フィッシュアンドチップス!
てか、これ頼んだとき
「フィッシュアンドチップスにはヤックか〇〇かが付くから選べるヨ!」
みたいなこと言われて、What YAKKU?
って聞いてんけど、ようわからんかって。
英語わからんからか??
って思っててんけど、
お隣の席の西洋人(欧米人?母国語が英語っぽい人)たちも何回も
What's YAKKU?って聞いてはってん。
で、その人たちが店員さんに聞きながら画像検索してたのが
ヤクルトやってんけど!!!
なんでヤクルトなん?
シンガポール人はヤクルトをヤックというのか?
そして、最後までヤクルト出てこんかったけど!
謎。
と、おもろい夕食が終わってその後はホテルのプールへ。
わーいい。ナイトプール大好き。日焼けしないからね。
ほんで、プールからクラークキーの屋根が見えんねん。
楽し気な音楽聞こえんねん。
行きたくなっちゃうよね。
ということで、駆けつけ一杯。
まだまだ開いてそうなお店がフーターズだけだったので、
ビール飲めればええわ!ってことでフーターズへ。
このグラスのタイガービール好き♡
で、ここでも謎な出来事発生。
帰ろうと思ったらまた同じビールがやってきた・・・・・。
『頼んでません!』と言ったら
Buy two get one free. みたいなやつやった・・・・。
もういらんねんけど。
と、いろいろおもろい一日でしたー。
あー、もう2日も終わっちゃった。。。。。。
帰る日のこと考えると怖すぎる。