サワディカー☆

 

バンコク2日目は観光DAY

 

バンコクの電車、まずはBTSで。

てか、地下鉄ちゃうからホームも暑い。

そして首都のくせに電車の間隔がまぁまぁ長い。5分-10分って感じかな?

 

 

坊さん優先席。

坊さんの隣にオンナが座ったらあかんねんてー。

オンナは不浄やねんてー。

なら立っとけ!って思うねんけど、郷に入れば郷に従えデシタッケ?

文句言うたらあかんよね。

でも心象劇悪。

 

 

 

で、BTSで数駅。

サパーンタクシー駅でお船に乗り換え。

チャオプラヤー川を行き来している観光船で目的地へ。

 

 

対岸にワットアルンが☆

三大寺院のひとつ。三島由紀夫が大絶賛したお寺よね!

今回は時間なくて行けそうにないけど、次回のお楽しみやね。

 

 

そして、いよいよ。

☆王宮&ワットプラケオ☆

 

 

 

ワットプラケオの出入口では

ヤックとモックがお出迎え!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが本堂?

エメラルドブッダが祀られているお堂。

 

 

 

なんか壁の柄がすごい。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの奥に翡翠で作られたエメラルドブッダが!

中に入ってもっと近くで見ることもできるんやけど、中はお写真禁止。

近くで見たエメラルドブッダは高いところに祀られていたけど、

ミドリやった。

 

 

 

隣の建物もほかのどの建物も装飾がとにかくゴージャス。

手を抜いて作られた建物がひとつもないのが

さすが、王室直轄のお寺って感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塔についてるこの人たちはなんなんやろう。

ヤックとモックの弟子かな?

お洋服も派手でかわいい。

 

 

 

 

 

 

 

この塔の上にも仏様?

ほんと高いところまで細かいつくりでどこ見ても豪華絢爛。

素敵すぎる。

 

 

そして、入ってきたところとは違うヤックとモック。

 

似てるからおんなじところにいるのか、別の出入口なのかわからず

見落としているところもたくさんありそうやけど、

充実のワットプラケオでした☆

 

次は同じ敷地の王宮ゾーンへ。