太宰府周辺ではランチの良さげなお店が見つけられなかったので~

とりあえずさかえてそうな天神へ。

 

まずはこの旅で必ず食べたかった鶏皮

 

竹乃屋というお店で昼飲み(;・∀・)

ビールと鶏皮。そして写真ないけど、ゴマサバ。

おいしかった!

鶏皮、、、ビールのつまみに最高やん。

 

 

で、まぁまぁ食べたのに、

博多といえば豚骨ラーメンやろ。つーことで、

博多のラーメン屋と言えばShinShinやんね~!

 

これも細麺で美味しかった!!!!

 

でもShinShinといえば最大の目的はコレ↓

偶然にも素晴らしいお席に通していただき、

東方神起を見ながら食べれました。

彼らもここに座ってたりして~なんて言いながら・・・(笑)

 

 

で、天神から歩いてホテルへ帰る途中にあった

 

 

 

赤煉瓦文化館に寄って帰りました~。

 

てか、これ台湾の西門にある西門紅楼に似てるね~

 

 

そんな感じで、夜ご飯は博多駅でゴマサバ食べて2日目終了。