2019年!西国三十三ヵ所めぐり星

 

もう2020年になってしまったけど、

昨年西国三十三か所めぐりで長谷寺へ行ってきました。

 

電車で。

駅から遠いとも知らず・・・(笑)

 

 

 

駅からはちょこちょこ標示が出てくるので、

マップ出さんくても迷わず簡単に行けそうやわ。

 

そして行きしは最初にすごい下りアセアセ

これって・・・・・ガーンアセアセ

帰りやばいんちゃう・・・汗

 

なんてダラダラ歩いてると長谷寺到着!

 

 

 

 

 

長谷寺といえばこの階段やんね!

 

 

 

お花のことはよくわからんけど、

行った頃には有名な牡丹の時期は過ぎちゃってたみたい・・。

 

 

 

 

 

まだまだ続く階段あしあと

 

 

そしてやっと頂上到着ニコニコ

こうやって見るとすごい登ってきてんなー

 

自然が素晴らしいラブ

 

 

どこにでもいる びんづるさんキラキラ流れ星

自分の悪いトコロと同じトコロをなでなですると体調よくなるんやんねー?

全身なでまくろパーパーパーパーパー

 

 

 

次はあのチラッと見える塔までキョロキョロ

行く?やめとく??

悩んだけど・・・

 

せっかくやし

 

ここからの眺めも素晴らしいキラキラ

がんばって上ってきた甲斐ありチョキ

 

 

帰りは何かわからんお花を眺めながら

 

のんびり下ってきて、おしまい。