迪化街で買い出しを終えた我々一行は、次はランチへ出かけました
何食べよ~と悩んだ結果、小籠包へ
今まで行ったことない小籠包屋さんを求めて、
中世紀念堂近くの 杭州小籠湯包 へ向かったのですが、
午後3時を過ぎているのにめちゃ混み
寒くてびしょ濡れなのに、待ちたくない
それに、空席目立つのにお客さん入れてない(外から丸見えのお店なのです)
やたら観光客向けな雰囲気のするお店
てなこともあり、ぶつくさ言いながら他の店を探すことに
そしたらなんと
杭州小籠湯包を曲がったところにもう1軒小籠包屋さんが
盛園絲瓜小籠湯包
ヘチマの小籠包が有名なお店みたい
ふつう小籠包とヘチマの小籠包とあと季節のお野菜の炒めと、ビール
ビールは台湾あるあるな勝手に取りに行くパターン(。◕ ∀ ◕。)
そして、ビールのグラスはと伝わらない言葉でお店の人に聞いたら湯呑渡されましたー
あと小籠包のタレとかもまとめて置いてあるので、自分で取りに行くタイプ
ちょっとめんどくさいけど、現地感はかなりあり
ごちゃっとしてるけど、活気があり、お店の人も日本語わからない人多いけど
一生懸命伝えようとしゃべりかけてくれたりみんなすごく優しいお店
とっても気に入りましたー
最寄駅は中世紀念堂駅ってなってるけど、
意外と東門駅の方が近いかも