昨日は奈良県桜井市の大神神社に行ってきました~
ニコニコ

{24C4D34F-A77D-4713-9BDB-491279E68F33:01}

巨大鳥居のある神社
音譜

このおっきな鳥居を車でくぐって~
車
そのあとは歩いて
参道を進んで行くと 、

{F3B86988-FC63-4F7A-A34D-9268FA7FD600:01}

二の鳥居。 

{FD8EB070-EFEB-42F6-B876-AD29F078E3A6:01}

さらに進んで行くと本殿が
ビックリマーク


てかね、今年おみくじしてなかったからここですることに
にひひ!!

な、なんと 




{24E3F2F6-EF84-445A-8B4F-7F702556E3D3:01}

ひーー


これから先の各所でのお参りで
あせる
『無事に一年過ごせますように』ってお祈りしといたわ。。。。。。あせるあせるあせるトホホ



さ、気を取り直して^^;
{774D3018-ABB0-4D10-8E42-696D0AA3B8EB:01}
アップ
この中には白ヘビさん 

見たら幸せになれる白ヘビね
足あと
がんばって覗いたけど、
おらんかった(。・ε・。)

さて、次に進んで行くと、、、、 

撫でウサギ
ウサギ
とか。 

狭井神社があり、 

さらに進んで行くと 

展望台へ
!!

{135B7B4E-2DC5-48F8-9B4C-5CB13EFCB6C5:01}

{B60BB249-5E6A-4B6A-89EE-BCEB0C684BD1:01}

一の鳥居と大和三山富士山見える~ラブラブ!はてなマーク

山が神秘的でとってもキレイな景色




さらにさらに展望台を下りて下に進んで行くと 

今度は頭の良くなる神様が
にひひ

{C13E61D5-A678-472C-9C5E-4A393FCB0BE1:01}


向こうに見えるのが大神神社のご神体の三輪山
おひつじ座

{A1501FED-3B22-47B6-BFF9-1EFD000568D7:01}


頭を撫で撫ですると賢くなるフクロウ



そして下に戻ってくると元の参道へ・・・ 

という感じのコース
女の子



今年は初詣の春日大社にも行ったし 

パワースポットで有名な大神神社にも 

お参りできたし、いいことたくさんあるといいなぁー(^^)



おみやげにお買いものしたもの~
ダウン
{C56D465C-4012-4463-948C-0E85A0C945C0:01}
左のが狭井神社の奥から湧き出てる水ひらめき電球
御神水(←ごこうすいって読むねんて)
飲んだらカラダが良くなるらしい~


右のは厄除けのウサギの神様

なんせおみくじ凶だったからしっかり厄除けしてもらわねば
DASH!
さっそくお部屋の東側に設置済
!!


どどーん。また行こう
DASH!音譜
今年中に三輪山に登ることが目標
にひひ!!


{EC6010C7-63E4-416A-9006-9664A042DD75:01}