michiyoさんのフーディプルオーバーは、、、 | やっぱり編み物が好き

やっぱり編み物が好き

2012年直腸がん発覚。術後の後遺症と戦いながら入院時に気分転換に始めた編み物が10年ぶりに再熱。
毎日何かを編んでます。


順調に進んでたんやけど、玉切れで^^;
片袖を残して停滞中、、、


ここまでで16玉使用。

袖は2玉ちょいなんで、あと3玉必要。
ネットで買うと送料問題勃発しそうなんで(送料対策に買い足さないように(>_<))
よく行く手芸店で取り寄せてもらってますあせるあせる

ロット指定したからか(あるかどうか?解らんけど)
4日経ってもまだ入荷してない状態。

で、手持ち無沙汰で在庫をゴソゴソあせるあせる
数年前に購入してたこちらダウンダウン


エメラルドとストロベリー
エメラルドは2年前に過去作で上げてたから、もっと以前から在庫になってるわ~^^;



なんというか、前回も書いてたけどこの糸の色合いが絶妙と微妙の狭間な感じで( ̄▽ ̄;)
くすんでる、、、薄汚れてる(個人的感想なんでご勘弁あせる)ようにしか見えなくて笑い泣き
持て余してたんですよね~
メルカリビックリマークとかも考えたんやけど、帯も早々に捨ててしまって無いから売るに売れず汗汗


で、いつまでも置いといても、、とボチボチ編み始めてみました!


何になるかはまた後日口笛

(この くすみ加減が仕上がりにどう影響するのか!?)