とりあえず、匂いも味もそれなりに戻ってきました

 もちろん熱もないし、昨日頂いたお薬が効いたのか、鼻の症状もだいぶ治まりました

ありがたいです


でも、まだまだ体力不足です


久々に2歳の孫に会って数時間過ごしました

マスクして会ったせいか、息切れする感じ

Fitbitの数値はコロナ中94だった血中酸素は今日は97

安静時の心拍数はコロナ中67〜70だったのが今日は63


だいぶ回復しましたが、何となくまだまだ感です

すぐ疲れてしまいます

ジムにも8日間行けてないです

行きたいという気持ちが湧いてこない


そして、何より憂うことは…英検の勉強が頓挫したまま

コロナ前は少ないなりに習慣化してたのに、今はコロナを理由にして、勉強は後回し

人間は(いや、私は)サボるようにできているのね、と実感

まだ体が本調子ではない、という強い言い訳が怠惰への強力な後押しとなってます


今まで勉強してきたこと、全て忘れてしまったような気がします

昔ピアノを習っていた子供の頃、先生から「ピアノの練習を一日サボると取り返すのに何日もかかります」と言われてました

当時は、そんなバカなと思ってましたが、今「私は英語を勉強してた人でしたっけ?」となってしまってるので、さもありなんです


とりあえず、また英語を勉強してる人に戻らないと


人間は贅沢な生き物です

ついこの前までは、コロナさえ治ればと思ってたのに、快方に向かうと、次の望みが湧いてくる

コロナの苦しみを忘れないよう、大事に暮らしていきたいものです