音を出す行為の旋律の音程の調和の意図の構築の性能の活動の具現の至事の作成の結果の瞬間の過ぎ去る速 | mmfjtoのブログ  ~なぜなら ぼくは、どうしようもないくらい汚れ腐ってますから~

音を出す行為の旋律の音程の調和の意図の構築の性能の活動の具現の至事の作成の結果の瞬間の過ぎ去る速

 

 

 

音の速さの

心地よさ

 

快ち

良く

樂してある

安寧の

しらへ

 

 

体験は

いつでも

だれでも

 

できることを

平和

 

正に

 

平安があるからこそ

 

律動するのです

音を

 

あしきことを

懲罰して喜ぶ者もあるが

 

それこそ

愚かしい

 

そもそも

 

自らのまえで

悪者だと

審判する事の

能力など

無いのに

 

それで

 

ジャッジメントを

して

ギルティとして

処刑してしまう

意図を

 

彼の人はあって未だに

そうしている

どこまでも

意固地な人

 

心根の病

やまい

 

 

それを

 

わたしは

どうにかするきもちなど

一切ありえない

 

そのまま

 

そっくり

インマクラタコール

そっと

格納し

全て

委任し

委託する

 

風が

うつくしく

吹き出す

ように

 

 

 

 

南山堂吹奏園樂奏堂院