39県で緊急事態宣言解除となりましたね。
 
最近では子供達の塾も
 
オンライン授業となり
 
パソコンをフル活用ですあせる
 
慣れているようで
 
思いがけないハプニングなど
 
多々ありながら
 
「今」「出来る」状況に合わせ
 
動いております。
 
 
さて
 
最近お客様からのお悩みに
 
「足」の不調を多く伺います。
 
そうです。
 
以前に比べて
 
動かなくなったことによる
 
筋力の低下から来る
 
循環器系の滞り・・・
 
足に熱を持つ方
 
逆に、冷えを持つ方
 
浮腫みを持つ方
 
張りを持つ方
 
だるさや痛みを伴ったり
 
様々な状態をお見受けします汗
 
状態に応じて病院へ行っていただく事もあります。
 
予防としてまじかるクラウン
 
横になっていても、座っていても
 
立っていても出来る
 
『足首運動』
 
つま先を上下に動かすだけ爆  笑
 
ゆっくりと少し痛いかなと感じる所まで
 
上げて、下げる
 
ご自分で出来ない方は
 
周りの方がゆっくりと行ってあげてもいいですねウインク
 
立って行う方は
 
①つま先を上げて、下げる
 
②踵を上げて、下げる
 
交互にやってみて下さい。
 
ポイントは
 
『ふくらはぎ』の筋肉を意識する事!!
 
第2の心臓・・・とは
 
ふくらはぎ の事。
 
動脈血は心臓のポンプで押し出されますが
 
末端からの静脈血は心臓のような大きなポンプはありません。
 
では、何が心臓のポンプの代わりをしているのか?
 
筋肉です!!
 
人体の末端から最初にある大きな筋肉はふくらはぎにある筋肉です
 
筋肉を動かす=収縮と弛緩の交互の働きが
 
ポンプの役割をしてくれるそうです。
 
故に第2の心臓=ふくらはぎ
 
という解釈になるそうですよにやり