おはようございます😃まっすーです!


定休日明けの本日!千葉県は快晴であります。

ここのところ一気に朝晩の気温も下がり、世間では紅葉シーズン真っ最中?な感じでしょうか?


さて、本日は前回ご案内させてもらいました当店販売車両の一年後の一年点検をご案内させていただきます。




先ずはキャリパーのメンテナンスです!

レバーを握りポンピングしてピストンを出してピストン摺動部に付着しておりますブレーキダスト、キャリパー本体の汚れ等を清掃していきます🫡

見た目はかなり汚れがありますが、まだまだ綺麗な方なんです🤲



↓ビシッと各部の清掃も終わりまして!スライドピン等も清掃して給油していきます!


続きまして前後のベアリング!
左側がスイングアーム、右側がフロントホイールです!
写真ではすでに古いベアリングが取り外されております!

取り外しますとこのような感じでして!

ベアリングはもちろんの事、スナップリングやオイルシールも綺麗に交換していきます!



フロントホイールベアリングも取り外し内部は清掃して新品のベアリング、オイルシール等を組み付けていきます。




いきなり完成系でありますが、新品のベアリングを圧入しオイルシールも新品!
もちろんそのままではなくて、車体にセットする際は給油も忘れずに!


スイングアームベアリングも圧入完了でこれで安心してキャンプ道具等も積載して各地に出かけられますね😊



欲を言えば、スイングアームもパウダーコート掛けたいところではありますが、そうなるとかなりのご予算となりますので、、、今回は洗浄して車体に組み付けていきます!


前後のアクスルのベアリングはリフレッシュできましたので次の作業へ↩️



キャリパーサポートやアクスルカラーなども綺麗に洗浄し給油して車体は組み付け!


その他にも作業をさせていただきましたが、写真撮り忘れのオーマイゴットの為いきなり完成系です😂


エンジン周りも約一年間ご使用いただいた車両としてはかなり綺麗ですし、今回の点検にて清掃した事で更に綺麗になりました!



その他にプーリーOリングの交換(点検時取り外しの為再利用不可)や、ベルトケースエレメント、ブローバイケースのラバー等々の消耗品の交換をさせていただき、サクッと作業終了であります!


やはりここまで整備履歴の明確な個体は、一年後の点検においても費用はリーズナブルで作業時間もお待ちいただけるのであればその日にも完了できたりします。


この先も安心して長くお乗りいただけるようにまた魂を込めて整備させていただきました。


東京都のS様この度は作業の御用命誠にありがとうございました。



M.M.Fでは12月もまだまだ点検のご予約を承っておりますので、車両のメンテナンス、カスタム、オイル交換から幅広く対応させていただきます。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


M.M.F


〒285-0843

千葉県佐倉市中志津4-2-14

10:00-18:00

毎週水曜日、第3木曜日定休日

※2023.11月は第4週目が水木曜日と連休となります。

090-8805-1986


ではでは!