南フランスの地中海沿岸部

 

コート・ダジュールには、

 

切り立った岩山や丘の頂に

 

城壁をめぐらして築いた

 

小さな村がいくつも存在します。

鷲が卵や雛を守るために、

 

他の動物の手が届かない小高い

 

場所に巣を作ることにちなんで、

 

「鷲の巣村」と呼ばれています。

ニース近郊の鷲の巣村の中で、特に

 

観光客の人気を集めているのが、

 

地中海を見下ろす海抜427mの

 

岩山の上にあるÈze(エズ)です。

空撮Ezu

ノエルのバカンスを過ごすため、

 

ニースの義両親宅を訪れていた

 

私たち夫婦。

ある日の昼下がり、家族で

 

エズを訪れました。

ニースからエズまでは車で30分。

 

ゆったりランチの後でしたので、

 

到着した時には、すでに午後4時を

 

回っていました。

Ezu1

村の中へは車で入ることが

 

できないため、村の入り口にある

 

駐車場から坂道を歩きます。

Ezu3

エズの見どころは、高台から

 

見下ろす地中海の絶景と

 

中世の面影を残す町並みです。

Ezu店

Ezu2

Ezu噴水

1930年に造られた愛嬌

 

のある表情の小さな噴水。

水道が引かれる前は、貴重な水源

 

であったことがうかがえます。

Ezu5

Ezu6

石畳が続く細い路地が

 

なんとも絵になります。

Ezu7

エズを代表するホテルといえば、

 

ふたつ。

 

ひとつは Chateau Eza

 

「シャトー・エザ」。

Ezu23

そして、もうひとつは

 

Chateau de La Chevre d’Or

(シャトー・ドゥ・ラ・

 

シェーブル・ドール)。

 

どちらも5つ星です。

Ezu8

Ezu9

Ezu10

Ezu11

入り組んだ細い路地は、

 

まるで迷路のようです。

Ezu20

夏のバカンスシーズンには

 

多くの人で賑わいますが、

オフシーズンの夕方ということも

 

あり、観光客は少なめでした。

Ezu21

Ezu24

女子なら見ているだけで、

 

   しちゃいますよね。

Ezu25

Ezu12

Ezu4
 

ブーゲンビリア

Ezu17
 

サボテン

Ezu18
 

オレンジ

Ezu13

Ezu14

Ezu15

Ezu16

遅めのランチで、しっかり

 

デザートも食べていたにも

 

かかわらず、クレープを食べよう

 

ということになり、皆で食します。

 

フランス人は本当に

 

甘いものが大好きです。

Ezuカフェ

 

雰囲気のある店内

Ezu

 

ホテル「Chateau de La 

 

Chevre d’Or」の庭

Ezu22

冬でもテラス席は人気です。

高台には Jardin Exotique d'Eze

 

(エズ熱帯庭園)がありますが、

 

冬場は17時で閉まるため、

 

この日は入園できませんでした。

フェラ岬と地中海の素晴らしい

 

景色を望む絶景ポイントですが、

 

残念です。

Ezu教会

エズの村自体は大きくはないので、

 

散策には2時間もあれば、

 

十分かと思います。

Ezu教会外観
 

聖母被昇天教会

Ezu教会内部
 

教会内部

Ezu夜景

日が沈み、ライトアップされると

 

また違った雰囲気になります。

Chevre d’Or

ゴージャス感がただよう 

 

Chateau de La Chevre d’Or

 

(シャトー・ドゥ・ラ・

 

シェーブル・ドール)。

Chevre d’Or1

Ezu夜景1

Ezu夜景2

ニースを拠点に訪れる場合、

 

モナコとエズがセットになった

 

ツアーもあります。

とてもチャーミングな村なので、

 

機会があれば、訪れてみてください。

 

皆さまの応援が更新の励みになります。

 

一日一回、それぞれに応援クリック、よろしくお願いいたします。

     

 にほんブログ村

 

☆こちらにもお願いします。 

         ↓


 人気ブログランキング

 

ブログ初めましての方は ▶ こちら も読んでくださいね。

 

フォローしていただくと更新通知が届きます。