本日は、弁財天様とのご縁のある己巳の日。
さらに年に6回しかない天赦日![]()
マダムは虎の日に初めてピンク色の財布を買いましたので、この日まで寝かしておきました。しかもこの日に合わせて奇門遁甲も発動![]()
![]()
奇門遁甲って、本当は刻の境目をできれば二つまたがないといけないそうですが、始発でも電車がないため、3時間はいるようにしました。
奇門遁甲の参考本![]()
小野十傳先生(おの とでん先生と読みます) 私は小野先生の人相本が好きなので、こちらも参考にしています。
例の如く月曜日の朝4:50…![]()
でもこのおかげで、目覚めたのでありがとう嫌がらせチャイチャイw![]()
それから小網神社へ。
朝5時台だってのにすでに参拝者4番目…
皆さん熱心にお祈りしていました。
私は別に今更お金持ちになりたいというわけではありませんが、自力で社会貢献がしたいのです。
そのためにこの財布で…
と、切々と話を聞いて頂きました。
無事に財布に気を入れていただけました![]()
![]()
人生史上初のピンクでごっつい財布なんだけど、色々な財布の効果を試したいので、来年この記事を更新しますね。
マダムの後にドバドバ参拝者が…タイミング良く、ゆっくりお願いできて良かったです。
今年最後の天赦日は12/21(日)冬至ですね。
一陽来復
何か起業したり、カムバックを目指している人は、12/21がいいかもしれませんね。
どうやって3時間も時間を潰したかというと、人形町のいろんなモーニングのカフェチェックをしていましたw
我ながら
月曜日の朝からごくろうなこった![]()
なので、この情報も改めてシェアしますね![]()



