日本人はトイプー大好きですね。
トイプーは元々1mくらいある大きさのプードルを、日本人サイズに飼いやすく小さくしたものです。
マダムは元高級不動産屋だったので、いろいろな犬を見てきましたが、金持ち度によって飼う犬が変わります。(犬で見分ける金持ち度はまた別記事で)
日本ではよく、
犬は飼い主に似る
といいますが、その説はむしろ逆
意地悪な犬や陰険な犬っていませんよね?
飼い主が、自分に似た犬を選ぶのです。
だから犬と飼い主は似ているのです。
IQ 160のモルガンが同じこと言っていて納得した。
今日は、常磐高速道路で窓からポメを捨てた車を見て思った(実話)【日本の常識は世界の非常識⑪】日本人にとって犬はアクセサリー?!のお話。
日本は犬猫のアウシュビッツだった
約20年前、保健所で処分された犬猫の数は年間
約40万匹
ありえない…
1日に約1100匹の犬猫がガス室送りで処されていく…
まさに、日本は「犬猫のアウシュビッツ」でした。
一方で、10万円から売られているペットを販売したり、「レンタル」などで扱う業者数は、2024年現在で約39000軒。
しかも増加傾向…
売れ残った動物は、動物実験やブリーダーに返還されます。
それでもさらに売れ残ってしまった犬猫…最終的には保健所で殺処分です。
毎年約5000匹くらいいます。
海外の犬猫ペット状況
イギリス
世界中で動物保護法が最も進んでいるのは英国です。
英国王立動物虐待防止協会 ( The Royal Society for the Prevention of Cruelty to Animals, RSPCA) という世界で最も進んだ動物保護団体があります。
イギリスってあたおかかよ…と思うような裁判があって、犬やロバを裁判所に持ってきて裁判するとかあったんですよ。
(…それ飼い主のせいじゃないの)
私は過去にロンドンで、中国人のバカチワワが、イギリス人のジャーマンシェパードにガブガブ噛みついても絶対に動かない…って光景を見たことがあります…
ペットは大変お行儀がよく、子どもよりも礼儀がよくしつけされている。
さすが犬もジェントルマン
ドイツ
ドイツは動物の殺処分ゼロ
ティアハイム(動物の家)という犬猫の保護場所がある。(…犬猫はダメでもユダヤ人はいいんだ…)
ペットショップもありませんし、野良猫もいません。
野良猫がいたら首輪をつけてしまいます。
それこそ野良は保健所に連れていかれるので…
アフリカやカリブ
野良犬はめっちゃくちゃ多い。狂犬病が怖い
アフリカでは子犬はBBQに…
アフリカやカリブには野良猫いません。
食べちゃうから(本当)。
だから猫写真家で有名な岩合さんって、どうやってカリブで猫を撮影したのか不思議なくらい…
私はボランティア活動でカリブに半年住んでいましたが、野良猫1回しか見たことありません。
アラブ
アラブは野良犬が多いのですが、暑すぎてよく道端で干からびていました…
乾燥しすぎてミイラになってしまうんですね…
シリアでダマスカスからホムスに向かうバスで見かけたのですが、衝撃的な光景でした
野良猫はいません。
猫は神様の使い。
U.S.A
アメリカはその昔「犬は家族」と言う人多かったのですが、昨今で「犬はアクセサリー」って人が増えました。
たいがいチワワ飼ってるw
(私は死んだ糖尿病のおじに似ているからチワワ嫌い)
そしてこの不況のあおりで、やはり飼えなくなって保健所へ…日本と同じ状況に…
中国・韓国
中国には動物保護法というもの自体が存在しないため、動物には何をしてもいいという考え方がまかり通っています。
まあ日本も形は違えど、やっていることは同じって人も多いですが。(しかも人間に)
韓国もですが、赤い毛の犬は食用
だからチャウチャウは食用。
精力がつくそうです。
そのためチャウチャウは、疑り深い性格でなかなか人に懐かない…
こういう形の上司職場にいません?
日本人にとって犬はアクセサリー?
マダムが実際に出遭った、高級賃貸で借りた人達のお話は以下。
「引っ越したら動物不可だったから飼えないので⋯あげた」
→これを話しているときの目が怖かった…これ以上理由は訊くなよ?って顔された。おそらく保健所へ。
「流行終わったしもう映えないしいらなくなった」
→その後の行方は聞けなかった…おそらく保健所へ。
「思ったよりも大変だったから⋯あげた」
→おそらく保健所へ。
こういう人って子供も同じ理由で捨てますよ
結局のところ、こういう人たちにとってペットというのは、癒しや家族ではなくアクセサリーのひとつだったということです。
犬は家族という人
一方、一軒家で大型犬を飼う方に限っては、上記のような人非人を見たことがありません。
ラブラドールレトリバーや、シベリアンハスキー、秋田犬…彼らはただの番犬や忠実な下僕ではなく、「家族」。
今では喪中はがきまで出す人もいるそうです…
今は人間の葬儀は減っていますが、ペットのお葬式は大盛況。
ここは良さそう!(アフィリじゃない)
平和会ペットメモリアルパーク
ペットが自宅でなくなったら廃棄物扱いです。
保健所に電話すると引き取ってくれますが、家族だったらそういう物扱いはできないと思う…
規約違反の大型犬を飼った人の末路
ほとんどの東京のマンションは、規約が以下のようになっています。
- 中型犬(体長70cmまで)1匹
または - 小型犬(体長40cm)2匹まで
敷金が一般的には3か月分。
退室時には「敷引き」といって全額返ってきません。(普通は2か月で清掃費しか引かれないので戻ってくる)
だからマンションで大型犬のドーベルマンを2頭も飼っていた反町・松嶋菜々子夫妻って…
どうかと思うよ?
なんと被害者は、あの有名なアートディレクター佐藤可士和さんの奥様だったそうです!
犬は訓練所でしつけをし直して飼っていると聞きましたが…また規約違反ですか?
大型犬を飼える高級賃貸マンションは、都内だったら無いかも…(実際にはあるのですが市場に出回らない)
夫妻曰く「不動産屋にお金を払って許可をもらった」とのことですが、真実はどうかな
不動産屋にしたら、風評で高級マンションを賃貸できないほうが、後々困るわけです。
それを考えたら…真実はどうかな
実際に、賠償金が1300万円+されていたという破格の賠償金でしたしね⋯
こういうのが、令和の子が大嫌いな
ズルい大人
というんですよ。
当たりくじがない屋台よりもタチが悪すぎっ
最後に。
ペットのお葬式や霊園を装った業者がたくさん出ています。
実際には、浜辺に無断で埋めたり、山の中に捨てたり、ひどいと生き埋めにする業者もあるそうです⋯
ペットを捨てる人は、あなたもいずれ世間に飽きられたら、そのように見捨てられると思ったほうがいい。
世の中すべて因果応報だから。
犬はアクセサリーじゃない
責任もてないなら飼わないで!
そうそう、犬好きじゃなくても楽しめるので、このマンガ読んでみて
亡くなったペットが成仏できなくてアパートに住んでるって設定w 犬好きじゃなくても好きになるYO
サモエドかわいい
シバつき物件
