おそらく、日本の教育制度は口だけで

戦後70年変わってない。

 

日本の教育というのは、戦争するために、一律レベルで兵士を量産したいから施した教育です。

 

今だ!攻めろ!

という上官の命令に

 

え〜俺はもうちょっと待った方がいいと思います凝視

自分チームプレイ苦手なんで…アセアセ

なんていう奴がいたら戦争にならないw

 

思考停止させて、全滅しても、とにかく特攻させる教育なのです。

 

だから詰め込み型教育。

何も考えなくていいから。

 

それなのに、ミレニアムすぎたら、

個性が大事ピンクハート

なんて言われたって困るてネガティブ

 

他人と1ミリしか変わらない程度にしかなれないじゃんww

 

5ミリ変わったら発達障害グレーゾーン。

10ミリ変わったら真性の障害児扱いだからね。

 

今日は、日経225で働いていたマダムが、白目剥くほどポンコツ正社員どもに頭に来たので【Z世代のせいじゃない!】日本の教育制度に物申す!!のお話です。

 

 

  なんで30年経っても英語話せないの?

英語がデフォルトの世の中で、

わたし英語できません照れキラキラ

海外行ったことがないニヤリOK

 

むしろ

パスポートを持ってない自慢

ってどういうことなんですか?無気力

 

今時のお金持ちは、5歳から塾に通わせて英語教育しているんじゃないの?

それで国立大学卒やAランク大卒ですよ?

 

なんの勉強してきたの?

性教育だけ?

 

 

 日本人は「社会的弱者イジメ」が好き

Youtubeで教育の現場を見て不思議に思ったことがあります。

 

 

そもそも先生だけに

事務、教育、家庭訪問、部活の顧問などすべてを任せるのがおかしくありませんか?

 

このシステムは日本だけです物申す

 

さらに、何で日本って、一人にたくさんの苦役を科すの?

女性にも、子育て+家事+労働+嫁…

 

こうやって先生や女性のような社会的な立場が低い(と勝手に認識されている)人には見て見ぬふり…

 

だから先生も女性も社会に置き去りにされて、学校も家庭も崩壊しちゃったんじゃないの?

 

こういうのを子供たちは見て育つんだよ…

 

いつだって子どもは、大人の真似してるからね物申す

 

だから、いじめする子って、もれなく両親ともイジメしている。さらにその両親も…

 

斎さんの漫画にもあったよ。

因果応報で、自分がいじめられる側になってしまったけどね。

 

 

 学校崩壊は誰の責任?

じゃあこうなってしまった教育の現場は誰が悪いのかって?

 

そりゃあ現場監督の校長先生の責任です凝視ムカムカ

 

ただふんぞり返って、現場でいばってるだけだったら、そりゃあ学校も崩壊するわ…

 

いじめはいじめたヤツらがおかしいから。

先生は無能。

学校崩壊は文科省の方針のせい。

 

と言うなら、

お前は何していたんだよ!?ムカムカ

 

現場を知らない校長先生が1番の悪人です。

 

まともに向き合って逃げなかった校長先生が率いた結果が、学校の今ある姿。

 

30年前に比べて、腐った高校や終わった大学は、人と向き合わなかった校長の責任です物申す

 

蕨高校とか跡見女子大とか伝統ある学校の偏差値が

15も下がった…驚きガーン

 

やる気無いにも程がある凝視ムカムカ

 

まあ校長先生がフィリピンの小学生に手を出す世の中だしね…

 

もちろん全員じゃない。

 

 学校の行事って必要なの?

ハワイ行くだけの無駄な修学旅行とか、先生がママと不倫騒ぎになる家庭訪問とか(実話)、ざーますママが仕切りたいだけのPTA活動とか…

 

いい加減、昭和から続いて意味がないものはやめません?

 

それ時間が無駄だから真顔

 

それなら社会見学がてら、

父親の職場見学や、

介護施設で奉仕活動(海外ではよくある)、

産婦人科で看護師見習い(望まぬ妊娠の堕胎現場を見学)、

稲作の手伝い(すっごく大変…無気力協力隊で参加したことがある…)を一カ月やらせた方がいいよ。

 

修学旅行は、インドで奉仕活動1ヶ月とか、一人でアフリカ冒険の方がよっぽどこれからの人生に役立つよ。

 

  インドの奉仕活動の実話

私がインドで出会ったドイツ女子学生に聞いた実話です。

 

なんと、ボランティア活動があるドイツの大学の「必須単位」でしたびっくりハッ

 

お金がない人はどうするの!?

単位取れないじゃん無気力

と訊いたら、

 

「お金ないとか家庭の事情は知らない。アルバイトして稼いでくるしかない。だって必須単位だから。やらなきゃ卒業できない」

といってた…

 

周りをよく見たら、そういうドイツ人がたくさんボランティア活動していた…アセアセ

 

これに比べたら、昨今の私立高校あるあるハワイに修学旅行と称したただの海外自慢…

お粗末なもんですわニヤリ

 

 

 日本で最もいじめが多い県

意外にも東京や奈良ではなくて、2025年現在では、山形県でした。

しかも、3年連続だそうです…

 

子どもが少ないから多く見えるのであって、数としては都会のほうが多いでしょうね。

 

田舎でイジメに遭うと逃げ場がないから詰むよね。

 

しかも田舎のいじめは、

かわいいから目立つ

という理不尽な理由でいじめられたりする…驚きガーン

 

東北で「トウギョウ弁づがってぇ、なまいぎだぁ」といじめらた同級生の娘がいた。

 

じゃあ英語で話しなよニヤリ

って言っておいたw

 

親の転勤で、埼玉県や神奈川県から同じような子供が転校で来て仲間になったのでいじめられなかったって言ってた。

 

転校って大変ですよね…ガーン

 

 

 これからの教育で必須科目はこれ

まずは日本語と英語。

さらに会計と税金を学ぶために計算が必要だから、基礎算数。

次に地理と歴史と政治。

 

最後に、クスリや体内についての基礎知識が無いと、コロナワクチンや水素水wみたいに騙されるので、化学と生物。

 

これらがわからないと、

貧乏からは一生抜け出せない物申す

 

投資はその後で学んだほうが良い。

でないと、嘘をつかれても見分けがつかない。

 

幸せづくりの基礎を学ぶのが教育なんですよおねがい

 

「道徳」の授業も大事と思ったんですが、道徳って国によって変わるからね…(道徳は宗教観に紐付けされる)

 

「九条の大罪」の方がよっぽど役に立つよ。

 

 

 

  令和はエグいて。

「九条の大罪」14巻を読んで衝撃的だったのですが、

今のガキは馬鹿だから」と言って、ドラッグの売人がミントに錆び取り剤ぶっかけて、苦味をつけてそれらしく見せて1g3万円とかで売ってた…

 

さすがに昭和はそこまでエグいことしない…真顔

 

真鍋先生は取材して描いてるから、これ実話なんだと思いますよ…アセアセ

 

これって、化学の知識や人の考え方が察せないからバカにされているんです。

 

教育の下地が無いから、こうやってバカにされてしまうんですよ‼️

 

 最後に。

アイドルを追いかけたり、ホストに金かけてる場合じゃないよ凝視

それ、癒しじゃなくて搾取

 

幸せになりたいなら、まず勉強しなきゃね。

子供だけじゃなくて、親と先生もだよ‼️

 

こういう教育になってしまったのはZ世代のせいじゃない。

わたしたち大人の責任です!

 

道にごみ捨てるのも、錦糸町の駅前で路上カラオケする奴も(JASRACに通報したろか?)、タバコ吸いながらチャリ乗るじじいも…

 

そういう大人を見て育った結果が今の子供たちです!

 

日本の教育は、大人が変わらないと!

 

いつまでも昭和を引きずっている場合じゃないよ!!物申す