マダムはiPhoneを3年で買い替えています。

別に金持ち自慢じゃありません。

 

年収200万円でも買えますよ。

 

むしろなんでこの方法知らないのかな…

って思うくらい真顔

 

今日は、無料で教えたら恨まれる、めちゃくちゃお得なiPhoneの購入方法の情報!(アフィリエイトではない)

 

怪しくないし嘘ではない!金持ち関係ない。高校生もOKウインク

 

【2025年1月保存版】誰も知らない!iPhoneをお得に買い換える情報3選!のお話。

 

 

 iPhoneは1機種おきに下位機種と
カメラ機能が同等になる

マダムは高級賃貸物件の撮影をしていたときに、カメラはiPhone13 proを使っていました。

 

ネット広告やHotpepper雑誌に載るくらいの小さい写真、チラシで使うような小さい写真はiPhone で充分です。(本に印刷するならデジカメじゃないとダメ)

 

pro機が出たのが13からですが、実はこれ、

今使用しているiPhone15(無印)と、iPhone pro13カメラの性能が同等
なんです!

 

それに気づいてiPhone15は無印にしました。

 

 

 1. paidyで買えば利息なし
月々3500円で買える!

未成年はご両親に頼むといい。

paidyのApple専用ローンで購入すれば、利息なし36回払いで買えます!

 

 

支払い月々たった3500円弱(無印iPhoneは)びっくりハッ

 

これでご両親にローンでiPhoneをねだってみてはいかがかな?

 

一度で20万円と言われたら躊躇しても、利息なしの分割払いで毎月3000円くらいだったらご両親も支払ってくれるんじゃないかな?

 

とはいえ、

高校生なら自分でバイトしてもじゅうぶん払える金額ニコニコラブラブ

 

ただし18才未満はローンは組めないから、ご両親に頼むしかない。

 

 

 2. 買いかえる時期は年に2-3回

Appleが年に2、3回セールします。

 

この時期にさらに他社のポイントまでGETしてトクしまくりましょうグッラブラブ  

 

購入時期は以下参照下矢印

 

  ①毎年1月2日~5日 初売り

i phoneは最高11000円のギフトカード付き!

今回はAirtag付きだったそうです。

 

ギフトカードは、永年で縛りなし。

なんでも使えるおねがい

 

買うなら断然、SIMフリーが高く売れるのでおすすめ!

 

  ②春の学割キャンペーン

なんと学生のご両親の他に

PTAに選出された役員もOKだそうです驚きハッ

 

 

マダムもPTA役員やろうかな…子供いないけど 笑

適当に「3組の佐藤のママです」とか言えば通じそうw

 

クリスマス時期や年末セールもありますが、実は

初売りしか勝たんニコニコキラキラ

 

iPadやmacbookを買うなら、Amazonよりも楽天リーベイツのApple経由が最強です。

 

(iPhone は対象外の時もあるから買う前にチェックして!アフィリではない下矢印)

 

楽天リーベイツ経由のappleで購入するとappleのギフトカードの他に、楽天ポイントがつくのです!!びっくりハッ

(しかも1万円くらい!)

 

マダムは初売りでipadpro 買ったら、Apple Pencil Proが無料でGETできたキラキラ

 

【初売りポイントの内訳】

iPad15000円のクーポン+apple pencil pro4000円のクーポン+楽天リーベイツポイント3%還元約7000円(3月に付く)

pencil買ってもお釣りが出るラブラブラブ

 

 

  ③ 新機種発売頃?

夏かもしれませんが、しらーっとセールすることがあります。

しかも楽天リーベイツで還元率+5%という驚きのセールも…びっくりハッ

 

 楽天リーベイツがないならAmazonで

もしかしたら、iPhoneは楽天リーベイツが無いかも…アセアセ

 

そんな時は、AmazonのAppleで購入すればAmazonポイント還元になるはず!

 

(iPad はリーベイツあるから楽天リーベイツの方がポイント還元率がいいですけどねグッ)

 

もちろん支払い時にpaidyのappleローン使えますラブラブ

 

 3. 3年後に売れば約10万円で売れる!

そしてこれがとっておきの方法…まずは、購入したら

箱からケーブル、ケーブルカバーやセロファンまで全て取っておく。

 

さらに、

スマホは落下防止のカバーとストラップはつける。

表面にも割れないように100均でフィルムつけて大事に使うこと。

 

この状態でローンが終わって新機種に買い替えると

約10万円で買い取ってくれます!

(appleの下取り出しちゃダメ!あれ大損えーん

 

前のiPhone 13 proは16万円で購入したのですが、秋葉原のドスパラで3年後に約10万円で買い取って下さいました!

 

(私は包装時のプラスチックバンドも一式とっておいて、ケーブルは未使用。傷一つなく使っていたからニヤリキラキラ)

 

イシオスもオススメ!!

https://k-tai-iosys.com/

 

3年後、現金が10万円ゲットできて、実際は本体が6万円だった

ってことですキラキラ

 

iPhoneの新機種が一か月たった1670円で使用できたってことですキラキラ

 

 オススメの売却タイミング

 

 

3年後で新機種が発売された直後に売ること物申す

 

新機種を購入して、新機種に全部今までの情報を移したら売ればいい。(今はBluetoothで隣に置けば全部同期してくれる→これ驚かれるw)

 

スマホの売却は18歳以上ですが、高1の時に親に買ってもらえば、3年後の売却時には親の承諾不要。

 

更に言えば、apple careなんて不要です。

1度もつけたことない真顔

 

Androidスマホは12万円で買っても、3年後に売って3万円くらいしかならないんですよ…8万円で買ったものは高額買取でもたった5000円…

 

だから

iPhone の方がお得なのですラブラブラブ

 

買うならSIMフリー一択。

docomoでも楽天でもsim使えるから!

マダムはdocomo使用中ですがSIMフリーを購入しています。

 

より高く売却できるからグッ

 

 そしてここだけのお話…

どうやらpaidyは審査がゆるゆるで破産者や風俗嬢でも審査が通るようなのです。

 

破産した風俗嬢が言ってたw

 

Paidyの母体が中国の芝麻信用という銀行で、日本の信用会社を通してないから…ってお話でした。

 

聞いたのは3年前です。今は知らない。

 

大きな事故が無かったら買えるかも…照れ

 

破産者や風俗嬢は買ってみてローンが通らなかったら諦めましょう。

 

 最後に。

この手でマダムはiPhoneを3年おきに買い替えています。

 

ちなみにこれが、未使用品が出回っているからくりなんですけどね…

 

完全未開封でSIMフリーなら高く売れるからね…

約19万円でpro max 購入して、16.6万円で売却できる。

利息14.3%で現金化ってわけです。

 

でも実のところ、ローンを支払っているうちは売ってはいけないのが原則物申す

(ばれたら一括返済ガーン)

 

よくZ世代がガラス割れたスマホをそのまま使っていますが、あれ雨に濡れたら壊れますよ…アセアセ

 

しかも、

液晶が割れて持っているの

    貧乏くさくてかっこ悪い…凝視ガーン

 

なので高校生の皆さんもぜひご両親にこの件を相談してみてね。

 

本体は傷つけないように!

傷がついたら5万円くらいしか買い取ってくれない…アセアセ

 

iPhoneは、賢くお金を借りてきれいに使って3年で買い替えるのが最もコスパがいいグッウインク

 

ベンツも同じですけどね 笑