今日 天気予報
とググっていたら
天気予報 東京 当たらない
天気予報 東京 はずれ
だよねー![]()
と思いながら見ていましたが、
天気予報 はずれ 責任
気象庁 いらない
って出てきました…![]()
![]()
確かに最近の彼らの仕事っぷりはひどい…
予報のせいでJR や飛行機に至っては前もって欠便に。
小売店や飲食店、サービス業は、臨時休業でキャンセル喰らったり、予定を変更させられて、
売上大損害だった人も多かったはず!![]()
昨夜は晴れだというので外に洗濯物を干したら土砂降りで再度洗濯し直す羽目に…確かに全力で呪ってやると思いましたよ![]()
今日は【ノストラダムスの大予言並?!】 天気予報がはずれたら 誰が責任取るのか?のお話。
気象予報士は宅建士より難しい!
天気予報の自由化として、気象業務法が1993年に大幅に改正されました。
気象予報士という資格取得すれば、公の場でも天気を発表できるとしたのです。
※ただし、台風の進路予想など災害の予報は気象庁しか発表できません
気象予報士は、毎年合格率が5%前後という難関の国家試験。
この合格率は司法試験や不動産鑑定士並み!!![]()
![]()
でも昨今はAIのほうが進んでいるし、資格が廃止になるのではないか?などうわさも飛び交っています。
(廃止はならないよ。ただでさえ少ない気象庁の利権がなくなっちゃうでしょw)
宅地建物取引主任者の合格率が16%なことを考えたら、分母は2桁違っても難しいのでしょうね…(だったら宅建士のほうが役に立つわ
)
天気予報は予言に近い?!
ネットで激おこ
の方々の意見を拾ってみました。
海に携わる人や山登りとかする人は命がけで気象予報士の判断に身を任せてます。予報を外す気象予報士はちゃんと責任とってるんですか?
天気予報が重要となる企業では専門のプロ天気予報会社に予報を高額で依頼している事も多いそうですが、 そういう職が成立すること自体がTVなどの気象予報士の不要性を証明しているように思います。
など様々な質問が出ていましたが、残念ながら…
気象庁や天気予報に、責任は100%ありません![]()
それを言ったら、証券会社や、投資信託、占い師、地震学者は、全員公開切腹です![]()
南海トラフ地震はもうすぐ来る!!![]()
![]()
と騒ぐ地震学者は、一家全員処刑でいいはず。
地価を下げた罪は、株価操作に等しい重罪‼️国家転覆罪といっても過言じゃない![]()
![]()
日本はニュースで本当のことが流さない国ですが、天気もかよw
ネット知らないじーさんバーさんは、先日トランプ元大統領が銃撃されたのさえ知らないようです。
テレビ局に聞いてみた
※写真はイメージですw
マダムは広告代理店勤務だったときに、なんで天気予報がはずれるのか、TV局のプロデューサー(とっくに定年退職している。)と話したことがあります。
彼の答えはコレ![]()
「雪が降らない!」と断言して降ると事故につながる。
だから降雪確率50%でも降る予報。
逆はあり。「雪が降る!」と言っておいて、天候が良かったら「ラッキー
」ですむから、あまり文句は出ない…![]()
さらに、
「予報」なので「完全に当たる!」とは言ってない。
とのたまった![]()
「なんでお天気お姉さんって若い女子だけなの?
」
と訊いたら
誰もおばさんやおっさんの予報なんか
注意して見ないだろ!
とのことでしたw
たしかにー![]()
実は、テレビの視聴率は女性の方が多い
だからテレビ局も、巨乳の若い(慶応卒w)のビッチより、
若いイケメン(慶応卒w)のレポーター+猫or犬
に天気予報されたら、今より炎上しないかも![]()
![]()
![]()
天気予報の最善の方法
日本人って、政治家のウソには甘いのに、天気予報に厳しいですよね…(実害が目に見えるからだろうけど
)
まあ天気を当てるよりも、
政治家で嘘つきじゃない方を探すのが難しいしね![]()
![]()
とはいえ、地球温暖化で天気予報がハズれるようになったのは事実だと思います…![]()
でも文句言うなら、自分で気象について勉強して、気象庁のサイトだけを信じて予測すればいいだけ。
これが最善の方法です。
ニュースの天気予報は、気象庁のニュースを元に気象予報士が自分で鑑みたものを予報しているのです。
「ごめんなさい
」
と謝る、健気な脳天気…いやお天気女子アナ(おそらく慶応卒w)は、意外と一生懸命なのかもしれませんよ![]()
カリブに住んでいた時に、カリブは天気が一日の内に快晴・曇り・にわか雨…とコロコロよく変わるので、毎日天気予報が
今日は晴れ。時々曇り。所により雷雨か、にわか雨になるでしょう。
と言っていましたw
もうこれでいいんじゃないの?![]()





