マダムは普段からめちゃくちゃ口が悪いのですが、そんな私でさえ

人に絶対に言わない!

ということがあります。

 

それは

臭い(くさい)

です。

 

暴言から2日でクビ・元女子(笑)アナ川口ゆり氏

 

この人釈明する時も「2日で6kg痩せた」とかのたまった… 元の体重が70kgくらいあったのかな?

 

こういう底の浅いウソをつく、勘違い女だから嫌われるんだよ…凝視

 

まだ1ヶ月で真っ白髪になったと言われるマリー・アントワネットの方が真実味あるわw

 

「臭い」は本能に近い感覚のため自覚がない。だから絶対に言ってはいけない物申す

 

統合失調症って、自分が臭いと思うことから始まる。

 

自分のにおいってわからないじゃないですか…

ニオイいじりはシャレにならない。

 

ただのイジメです。

 

そこで今日は、「口が臭い」「ファスナー開いていますよ」など【傷つけずに気付いてくれる!】言いづらいことを伝える時の表現方法7つのお話。

 

 

 1. 口が臭い人

「胃が悪くない?」

「ストレスすごい?」

「ニンニク食べた?」

と、ガムを渡す→これが「臭いよ」を柔らかにしてくれる小技。

 

「お風呂入ってる?」とか「洗濯してる?」はダメですよ。(上司で実際にいた煽り)

それ人権侵害 物申す

 

普通の日本人ならこれで察してくれる。

 

 

 2. ワキガの人

大変申し訳ないのですが、ワキガは言えません…真顔

 

隣の席の人がワキガだったら、口で息するかマスクして自己防衛するしかない…

 

本人もまさか「ワキガでごめんね」とか言わないでしょうし…ネガティブ

 

気にしているようだったら、8x4 のロールオンおすすめ!

 

 

 もしワキガの話になったら、

実は私のいとこもだったんだけれど、ワキボトックスいいって言ってたよグッっておすすめして!!

 

15000円くらいで半年もつ。

韓国製とアラガンはメーカーの差ってだけで、

韓国製で充分イエローハーツ

 

めちゃくちゃ効果ある!

 

 

 3. 値札が付いている…

たまに買ったばかりの服に値札がついている人いますね。

「値札ついてるよ凝視は、自分だって指摘されたら恥ずかしいですよねアセアセ

 

こういう時は

「なんか付いてない?」

というのです。

 

恥ずかしそうにしていたら

「令和のファッションだと思ったアセアセと言えばいい。(実際にMUJIのTシャツであった)

 

とはいえ、

言ってあげないのは不親切ネガティブ

自分だったら早めに言ってほしくない?

 

でもさすがにコートに、ごき●りがついていた人がいて悲鳴上げて逃げたびっくり

すまない…

 

 

 4. 声が大きすぎてうるさい

うるさい!!ムキー

なんて言ったら、日本人の9割は顔はニコニコしながら「すいませんアセアセ」と謝って、即裏アカでXに上げだよww

 

なのでこういいましょう。

「すいません、ちょっと声が響きませんか…?(周り見ながら)周りみんな見てますよアセアセ」と嫌な顔をする。

 

「周りみんな見てますよ」で、たいていの日本人は気づいて静かになるか、その場を離れるはず。

 

これがおっさんなら、おっさんには言わないで、子供に直接やさしく注意する。

 

男はメンツを潰されると逆ギレする驚き

 

ケンカ沙汰になる人は、大概おっさんに直接注意してメンツ潰しちゃったパターンタラー

 

(でも育児パパの方が、社会人経験あるから、まともな人が多い)

 

 

  ⒌  ファスナー開いてるの見た

電車で爆睡してはいけません真顔

 

マダムがまだ裏若き20代でマドモワゼルだった時の実話。

 

私が悪かったのですが、満員電車の丸の内線で爆睡しちゃったのです…タラー なんと、

 

隣に座った男が、スカート脇のファスナー下ろしたのです…驚き

寝ぼけてて気づかんかったアセアセ

 

池袋駅に着いてはっハッとして起きたら、そいつがダッシュで逃げた。

 

でも気づかず、そのまま寝ぼけてエスカレーター上っていたら、後ろの女性が

ファスナー下りてるよ!ヤダーニコニコ

と笑いながら教えてくれたのです!

 

さっきの逃げたヤツかと怒り心頭ムキー💢

 

とはいえ、気付かないほど寝ていた私の行儀が悪かった…ショボーン

だから女子はどんなに疲れていても、

電車内で「爆睡」しちゃダメです‼️

 

実は、池袋駅で前に座っていた女子高生たちが気づいていた…でもそいつらは教えてくれなかった!

 

同性なら言ってあげたほうがいいです。

駅できちんと言ってくれたおねーさんには感謝だわおねがいハート

 

ただし言い回しは以下で。

「これ大丈夫ですか?」

 

もしかしたら、そういう開きのあるデザインかもしれないのでw(裏表が逆みたいなデザインもあるアセアセ)

 

【⚠️注意】男性はこういう女性をみかけてもスルーしましょう…痴漢の冤罪で捕まる可能性が…ネガティブ

 

 

 ⒍ 鼻毛伸びてる時

口が悪いマダムでもキッパリ言えませんアセアセ

 

うちの魔王様はふつうに指摘する人でしたが、普通の人は言えません‼️煽り

 

一番いい指摘方法は、自撮りや鏡で自分の鼻をいじりながら

なんか鼻がむずむずする…なんか鼻についてない?」と訊くこと。

 

おそらくその相手も気にしてスマホ見るはず…

 

ズバッと指摘してはいけない!

一生恨まれる!!驚きアセアセ

 

 

 ⒎ 言いにくいことを伝えるには

何でも言いづらいことを伝える時は、以下3つの文言を添えるといいです。

 

  1 親戚が言ってたんだけど…

従兄弟がそうだったんだけど、

姉がそう言ってたんだけど、

甥っ子がそうだったんだけど…

 

いない親戚でいいですw

親戚のほうが、「友達が言っていた」よりも信憑性があるから。

 

 

  2  自撮りしながら自虐っぽく話す

鏡を見ながらでもいいので

とにかく相手に気づかせること!

 

アホ毛とか鼻毛とか口の周りの髭とか、女性に言いづらいじゃないですか…驚きアセアセ

自撮りで自虐っぽく見せればいい。

 

決して「それヘンだよ凝視」と指摘してはいけない!

 

万が一、それがデフォルトだったときに逃げ場がなくなる…すでにやってしもうた…ネガティブ

 

 

  3 疑問形で話す

日本人は特にあいまいな表現で話す方が好まれますよね。

 

「ゴミがついてるよ凝視

と断言してしまうと、それがファッションの一つだったら、氷河期じゃなくても本当に凍ってしまう…ガーン真顔

 

「なんか付いてない?」

「そういうファッション?」

 

など、断定しないで尋ねましょう。

 

 

 最後に。

よく本や、ブログで相手を傷つけないで指摘するには

「クッション言葉を前に付けましょう照れ

と言われますが、それは

職場や親しくない人限定です。

 

親しい人に

「あいにくだけど…」

「間違えていたらわるいんだけど…」

「やってくれたらありがたいのだけど…」

なんて言われたら親密度に”距離”を感じません?

 

親や子や兄弟が、自分にそんな言葉使わないでしょう?

 

親しい(と思っていた)間柄で、クッション言葉なんか使われたらショック受けるわ…ガーン

 

だからこそ、

相手に気を遣わせないで気づいてもらう。

 

それが本当の思いやりおねがいキラキラ

じゃないかな?

 

日本語難しいですよね…