【効果絶大!】伏見稲荷大社で神璽勧請してみた 前編」伏見稲荷大社での神璽勧請の続きのお話です。

 

今回は、神璽勧請の流れと家に持ち帰るまでの注意のお話です。

 

一般的には社内で勧請していただくのですが、中神供以上だと神様が大きいので御祈祷は外なんですね...

 

今思えばあの小さな神棚によく入っていただけたなと思いましたw

 

今日は、【効果絶大!】伏見稲荷大社で神璽勧請してみた 後編お話です。

 

 神璽勧請の流れ

まず奥社だか別のお社でしたが、神主さんが私の神棚に「今から神様に入っていただく用意をする祝詞」で神様にお声がけします。

 

神主さんが先頭、その後ろを私が神棚の正面を神主さんに向けて抱えてご本殿に移動。

 

神様の前は横切ってはいけないので、神職と巫女さんがご祈祷のための道をつくるんです。

そのため参道を横切る際は道を遮る綱が張られます。

 

ご本殿正面にはすでに綱が張られていて結界ができていました。

四隅にはご神職。私以外は誰も結界の中には入れません。

それでも入ろうとする観光客がいると神職が止める。

 

神主さんが祝詞を唱える。

 

祈られるのは私ただ一人。

 

結界の真ん中より少し後ろ側(ド真ん中ではない。それ畏れ多くて失礼アセアセ)にイスが用意されていて、神棚を正面に抱えて座りました。

 

まず私に眷属をご駐在頂けるように、神主さんが祝詞を唱えます。

 

(ここで巫女さんに舞っていただいたかどうか、ちょっとうろ覚えです…すみませんアセアセ

 

これをもって、お札の中に眷属が宿ってくださったのです

 

その後神主さんを先頭に、私も神棚をもって本殿内に移動。

 

まだ神棚には神様は入っていません。

 

本殿に戻って、神主さんがお札に神様が宿ってくださったお札を無事に神棚に納めいただき終了。

 

神主さんから、お稲荷様への専用の祝詞と、御祈祷で使ったお神酒、塩、米などを頂きます。

 

この間1時間くらいでした。

 

 

 神棚の取り扱い注意3点

 

1. 神棚は手で持ち帰ること

神棚は神様が入ったら宅急便で送ってはいけません

たまにそういう人いるようです…信じらんない…ガーンガーン

 

 

2. ほかの神社にはお参りできません

わたしは神棚を持ってホテルへ帰りましたが、この後は神棚をホテルに置いたとしても、ほかの神社にはお参りできません。

 

これは「当日ほかの神社へお参りに行きたいようでしたらお先にどうぞ」と伏見稲荷大社の神璽勧請を問い合わせた際に言われました。


まあ物理的に神棚を持って移動するというのは無理ということだと思いますけれどもね...アセアセ

 

私は翌朝夜明けとともに、日本酒と稲荷ずしをもって一の峰の頭領にご挨拶してから東京へ帰りました。

(さすがに神棚はホテルに置いてからご挨拶へ)

 

お稲荷さんを信仰したからといって、他の神様にお参り行くのはダメとかいう人いましたが、神様そんなに心狭くないですからw

 

多分それは勧請後の話を端折って聞いただけw

 

 

3. 正面に抱きかかえるか頭上に置くこと

新幹線の中でもずっと膝の上に神棚を抱えて帰りましたw
新幹線内の上の棚は高さが無いので置けないし、横の席にも置けない。

 

トイレには行けないので水分取らんかった。

 

 

 祀り方

神棚を置く棚はすでにつくっておきましたので、あとは神棚を設置するだけ…我ながらフローは完璧照れ

 

前回も書きましたが、安い突っ張り棒の棚はやめたほうが良いです。(これをケチったせいで、この後人生終了しました…真顔

 

 

お祀り時に必要なものは米、塩、お神酒、水、榊2束。

 

まずは、神棚を祀った後に二礼二拍手。

我が家の守り神としていらしていただいたお礼を申し上げます。

 

お稲荷さん専用の祝詞を奏上して「よろしくお願いします」との旨をお伝えします。

 

 

 お手入れ方法

水は毎日変えました。

米、塩、お神酒は1か月に1回替えていました。

 

榊は1と15日に新しいものに変えました。

榊の造花は意味ないです。汚れるしそれならむしろ不要…

 

 みんなが気になるその効果

 

すごいです😍😍

WEBサイト立ち上げて、1か月だけGoogle 広告出してみました。

 

その間たった3日目で仕事が入りました。

カメラマンが腐るほどいるこの世の中でこんな現象ない!!


その後1週間くらいで「民泊 撮影」や「ウェディングカメラマン」でググったら私のサイトが検索結果トップに出てきたびっくりマーク

 

 

 

 

私は個人事業主でとある高級品のWEB担当していたことがありますが、その経験から

キラキラ私のサイトがトップに来たのはお稲荷様のお力だったんだな…キラキラ

と思ったことがあります。

 

というのは、その高級品のWEB検索に同じようなGoogle広告を毎月20万円かけて半年がんばったんですが、全然ダメでした…アセアセ

 

それに比べたらたった1週間でトップって…驚き

お稲荷さんすごいパワー…キラキラ

 

 

 その後の3年間

たった1年で軌道に乗って、私は副業と株も合わせて1か月に10日くらいしか働かなくても毎月ん百万円くらい稼げるようになりました。

 

結婚してベルリンど真ん中に在住キラキラ

ヨーロッパはほぼ一周。

週末はパリ。

日本ではマンション二つ持って半分ベルリン、半分東京の憧れの生活になりました。

 

おばかなトウ子さんは、このご利益の上にあぐらをかいてしまいまったのです…

 

これが転落のはじまり。

 

お狐様を怒らせてしまいました…

 

 神棚が倒れてきた

 

仕事を選ぶようになってどんどん仕事が減ってきました。

努力もしないくせに、神頼みばかりしていました。

 

挙句の果てに

なんか最近ご利益すくなめームカムカ

など不満ばかり言っていたのを覚えています…申し訳ございません…ショボーン

 

そんなある日、仕事が終わって帰ってきたら、神棚が私のデスクの上に、雪崩の如く崩れ落ちていました…

 

地震でも地盤沈下でもない…
神棚を祀っていた突っ張り棚のネジが緩んでいたのです。

朝「なんとなく突っ張り部分がぐらついているなー」と思ったのに、締め直しもせず放置していたのを思い出しました…驚き

 

神様は、ついに怒ってしまったのです。

 

神棚がパソコンのディスプレイに当たって真っ二つに粉々に…

 

お供え物も床や机に散らばって、お皿は白いかけらに…

水が入っていた容器や榊も、部屋中あちこちに散らばってしまいました…

 

私は怖くなってしまい、神璽を伏見稲荷大社へ返すことにしました。

 

この間わずか3年。

 

そしてこの後の転落ぶりがすごかった…

 

 

 お御霊返還

お御霊を伏見稲荷大社へお返しすることを「お御霊返還(おみたまへんかん)」と呼びます。

 

これをやらないで神棚を放置すると、自分の神社へ帰れないためご眷属が怒ってしまいます。

 

そのためご眷属は周囲に気づいて欲しいので、祀った家に対して、色々気づかせるための苦行を科すのです。

 

これが「呪われる」という所以です。

 

伏見稲荷大社へ理由を話してお札を持っていきました。

神職さんがお札を見て

…ずいぶん新しいですね

とおっしゃっていました。

 

一般的にお御霊分けしたお札は何十年もおいてあるものなので古いのでしょうね…

私はたった3年未満でしたからね…

 

お御霊返還時も御祈祷が必要です。(これは5000円くらいので大丈夫でした)

 

本当に申し訳なく思い、一の峰に日本酒とおいなりさんをもって上って頭領にもお詫びしました。

 

でもこの後も赦されませんでしたネガティブネガティブ

 

 

 お稲荷さんを怒らせると怖い?

私はこの後詐欺に遭いお金は返却されず、家も失い、夫も死んで無一文に。

 

その上父が心筋梗塞で倒れて介護するために実家暮らしに…(むしろこのおかげでホームレスにならずにすんだ真顔

 

1駅130円や、履歴書のコピー用紙10円さえ惜しむほど貧乏になりました。

 

これをもって

やっぱり稲荷神社は怖い😱」という人いますが、怖いのではなく厳しいのです。

 

 

 最後に

 

お稲荷さんは神頼みだけアテにして、努力しない人や手抜きする人にはご利益ありません。

 

努力しなくてはいけませんので、自分に甘い人は向いてない。

 

私はやらかしたけれど、儲けた分で勉強も経験もできたし、自信もついた。

 

無一文にはなりましたが、借金は無かったのでマイナスにはならなかった。

 

そう思ったら、学ばせてくださって有難かったです。(実際ネタにもなったしw)

 

基本的に商売の神様なので、人気商売、お店や飲食店を始める人には良いですよ。

 

人気商売ではなくても、命がけで本気で今から起業する人には大変バックアップしてくださいます!

 

私は伏見稲荷大社の神璽勧請は自信を持っておすすめしますニコニコ