コンプライアンスが問われるこの世の中で、ひどいパワハラに遭い、精神病んで血尿が出ました…
「この仕事向いてないのとちがう?」
「もっと仕事ができると思った」
「ばか。当たり前だろ」
など、バブル世代がそのまま生き残った上司でした。
さらに、その上司の上司もハリボテ…
しかも上司がもれなく
全員無責任
なぜ自分たちができるような資料をあえて私に作らせたかというと、人のせいにできないから...
ただそれだけ
魔法の力で、会社ごと処してもいいかな?
と思ったのだけれども、彼らにも家族がいるし...と思うと、さすがに根絶することはできませんでした。
我ながらよく耐えたものだ...
そこであらためて、
なぜこの会社に入ってしまったのか?
このような会社に縁があった理由を考えてしまいました。
※どこの会社のことかは内緒にしておいてやるが、本人たちがこの記事を読んだらわかると思う。
今日は、【就活中なら読んでほしい】今理不尽な目に遭っているのは、過去を清算するためかも…
です。
理由はコレだった?
会社に入って電話番号一覧を見たところ、
10年前につきあっていた元カレと、同姓同名の男性を見つけてしまったのです
この人は、それをわざわざ付けないだろう…という珍しい名前…
私はなぜかこの元カレに惹かれていて、長い間未練タラタラ…
恋愛しても比べてしまい前に進めませんでした。
でもそんなに好きだったのに、何故別れたのか思い出せません
そこで年末、ふと家飲みの酔った勢いで、思い切ってこの元カレに連絡をしてみました。
彼も私のことをよく思い出してくれていたらしく、双方懐かしく思い、年末年始にデートを重ねました
(特に何もありませんが。不倫ではない)
その後も何回かzoomで話して、ようやく別れた理由を思い出したのですが…
コイツは遊ぶだけで遊んで、結婚する気や責任を取る気は毛頭ない、クッソ無責任野郎だったんですよ
そこで私は、
この会社で、同名の人を見付けるために入社したんじゃないか?
と思いました。
全ては、
この元カレとの別れた理由を思い出すために!!
どちらも無事終了
その後上司が変わったことで、データが整備され、まともな数字を一年ぶりに提出
今まで
上司がどんだけクッソ無責任野郎だった
のかわかりましたし、それも会社が再認識できました。
結果、私にとっても会社にとっても良かったのでは?と改めて思いました。
もちろん私はその元カレとも終了
今思えば、なんであんな奴に長い間夢を見ていたのか不思議ですわ...
魔法を使わなくても、時がたてば解決することもあるのですねw
この会社に入ったことは、私にも会社にとっても無駄じゃなかった... (上司たちは悲惨だっただろうが)
全ての出会いには意味がある
というわけで、みなさんもクソ会社に入ってしまった理由、それは…
人生の節目なのかもしれませんよ?
何かしらの意味があって、その会社に縁があったはず。
でなければ、2024年現在、日本に現存する880万社の内のひとつを引くわけがないから。
だからもしあなたが今辛い目に合っていたとしても、それは絶対に無意味ではない経験
その経験値があなたの人生を深いものにさせるのです。
就活をして落ちまくると、自分を否定され続けているような気になる人もいるようですが、
そんなもん傷つかなくて大丈夫
マダムの周りで82社目にして受かった人間もいます
まさか
かつての恋愛が、会社の縁と結びついているとは思いもしない
でしょうしね…
なのでもし就活に悩んだらコメントしてね
別に日蓮さまが…って宗教勧誘しないわよw